兄・ハチの話<小5>
昨日私は有休だったのですが、普段通りの生活をする家族のお弁当は作りました。 でもやっぱり自分が休みだとのんびり作っちゃうよね~w ってことで、のんびりしすぎて写真撮る余裕がなかったというww 今日はいつも通りの朝です。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当…
先週すでに小学生コンビの給食は終了し、春の学童弁当期間に突入しております。 で、ダイニングテーブルに4人分のお弁当をドンドンドンドンと並べて、夫が(一人早い)食事している目の前でそれぞれを包んでました。 「ナナの弁当は・・・黄色だよねw」と。…
休日の夜の献立が子どもたちにリクエストを聞いても決まらないとき、大人が「何を飲みたいか」で決まることが多いですw 昨日は夫が「シュワシュワっと」というので、私の脳と胃袋がはじき出したメニューは揚げ物。 で、ここで子どもたちに「唐揚げと豚カツは…
久しぶりのブログです。 ログオフの間はお弁当作ったり作らなかったり。 理由は後述いたします…。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉のスパイシー唐揚げ 三色ナムル 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト ちりめん山椒ふりかけご飯 今…
今日はもも肉。 先週、照り焼きにしよう!と思いつつ副菜との味かぶりでやめたので今日こそはっ。 mainichibento.hatenablog.jp 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏の五香粉照り焼き ピーマンの塩ナムル ゆでたまご キャベツサラダミックス ミニ…
先週、小1ナナのリクエストでハンバーグを作った夫。 でも大人(というか夫自身)はハンバーグではなくローストビーフの胃袋だったらしく、結局ローストビーフとハンバーグを作っていましたw 「量がかわるとレシピがわからん!」と言って、ハンバーグはいつ…
本日、長男ハチ&長女ナナの小学生コンビは終業式です。 昨日まで給食あって本当に助かりました…。 ってことで、今日から冬の学童弁当スタートです。 今日はナナのリクエストおかず。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長男ハチ小5弁当 長女ナナ小1弁当 今日の…
基本的に土日は夫が料理をします。 料理をするのが楽しいらしい。いいことだ。 で、先日は「ケン〇ッキーみたいな味になるらしいレシピ」を再現するためオールスパイスを購入してました。 S&B FAUCHON オールスパイス パウダー 24g エスビー食品 公式 スパイ…
今朝はこの時期恒例の仕事(?)があったので、二度寝はしませんでしたヨ!! 昨日は思いっきり二度寝w mainichibento.hatenablog.jp 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉の黒酢照り焼き 茄子のラタトゥイユ風 ゆでたまご キャベツサラダミック…
今日も寒い! お布団から出るのがつらい季節になりました…。 ということで、今日も手をかけずに作ったお弁当w 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚肉と野菜の重ね蒸し 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜこみわかめ(おかか)もち麦ご飯…
今日は久しぶりに朝から雨。 なので愛犬ハクの散歩は無理ですねえ。 ってことで、お弁当作りはのんびりできる…かと思いきや、年少むっちゃんが起きてきて相手してたらやっぱりバタバタだったw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉のピカタ …
炒りごまがなかったから買おう…と思っていたのに、買うことを忘れていました。 このとき。 ↓ mainichibento.hatenablog.jp 意外とゴマは多用する我が家の食卓。 今日こそは買いに行かねば。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ポークピカタ 3色ナ…
昨日なぜか3兄妹が3人とも「ハクのお散歩行くから起こして!」と宣言。 いや、起きられんでしょ君たち。 とか思いつつも一緒に散歩行くとなると(一人で行くより)時間かかるよなあと思って超速でお弁当作りましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニ…
久しぶりにガツンと台風が来た感じがします…。 朝の時点ですでに暴風警報は解除されていたので学校・保育園はあるな、と。 電車は始発から止まっていましたが、順次再開とのことで動くのなら会社はいかなきゃねー。ってことで、お弁当作りました。 ( ̄▽ ̄;) …
今日はねぎ塩茹で豚にしようと思ってネギを切っていたら切りすぎた…。 なので、玉子焼きにもネギいれて、ネギまみれなお弁当になりましたww 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ねぎ塩茹で豚 ねぎ入り玉子焼き キャベツサラダミックス ミニトマト 混…
最近、小学生コンビの学童弁当が必要な時は大人と子供でメインおかずが違うパターンでしたが、今日は久しぶりに共通ですw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長男ハチ小5弁当 長女ナナ小1弁当 今日のメニュー 唐揚げ ちくわ 玉子焼き キャベツときゅうりのゆかり…
昨日の夕食副菜で切り干し大根の煮物を作りました。大量に。 子どもたちに「明日のお弁当にも入れるね~。」とサクッと伝えたところ大ブーイングがおきました…。 子どもたちに前日残りを詰めるというテは使えないのか…。 ( ̄▽ ̄;) 本日のお弁当 夫弁当 画像…
子どもたち、玉子焼きが大好きです。 なのでお弁当には「玉子焼き!絶対!」なリクエストがきます。 で、大人もたまには玉子焼きと思って焼いてみたけども。 いつも作っている玉子焼き、4人でわけたら一人分は・・・とか思ったら2回焼くことになっちゃった…
冷凍庫のコストコストックがかなり寂しい状態になってきました。 今週末は買い出しかな~。 今日はラストもも肉です。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー タンドリーチキン 蒸し茄子のポン酢和え 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト ちりめん…
3人目むっちゃんから早朝に泣いて呼ばれることがなくなり、ようやくお弁当作りに邪魔がはいらなくなったー!と思っていたら。 mainichibento.hatenablog.jp 次はハクですよ。 ケージを常時解放にしてフリーになったらどこまでもついてくるww 本気で後追いす…
昨夜、麻婆豆腐を作る際、具にしようと切ったニラの一部をお昼のお弁当に使おうと冷蔵庫に。 何も知らない夫が飲み物をとるのに冷蔵庫をあけると「・・・なんか冷蔵庫すごいにおいがするけど???」とww ですよね。 切った生のニラってにおい強いよね。 今…
いろいろあって、昨日から愛犬ハクの早朝散歩に子どもたちがついてきます。 で、昨日はそのせいで遅くなってお弁当作る時間がなかったYO!! 夫の出勤時間は早い。 今日は昨日ほどは遅くならなかったのですが、それでも時間おして夫の出勤にギリでした。 …
5日間もも肉週間4日目。 塩、味噌(コチュジャン)、そして昨日は醤油ときたので…今日はカレーベースで! タンドリーチキンにしようと思ったらヨーグルトがなかったので、タンドリーチキンになりきれなかったカレー焼きですw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 …
ズッキーニを縦十字にカットして肉巻きに。 それを見た夫。 「このズッキーニ…(厚すぎて)火は通るの?」 と心配しておりましたw ダイジョブよ。 蓋をして放置蒸し焼きにしましたから! 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ズッキーニの肉巻き 茄子…
今日は豚肉でピカタにしてみました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚肉のピカタ 蒸し茄子のポン酢和え 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト 鮭ふりかけご飯 今朝のお弁当作り 豚肉(ロース薄切り)を半分にたたんで小麦粉はたいて卵+パ…
昨日梅雨入りしたこちら東海地方。 愛犬ハクの朝散歩、今日もまた行けないのかな~と寝起き(4:30a.m.)で雨雲レーダーチェックすると6時から降り出すと。 チャンス・・・! ということで、今日のメイン食材鶏むね肉を観音開きにして砂糖と塩をぬり込んで…
今日は薄切りロース肉を重ねてミニトンテキ作ってみましたヨw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー トンテキ ピーマンの塩ナムル 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト ひじきふりかけもち麦ご飯 今朝のお弁当作り 豚ロース肉を4枚重ねて厚肉に見…
今日はピカタの衣にカレー粉を少々いれてみました。 少々でも香りがすごーい。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉のカレーピカタ 茄子の黒酢南蛮 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト ちりめん山椒ふりかけご飯 今朝のお弁当作り 鶏む…
今日は夫が会社の定期健診なのだそうだ。 ということで、朝は絶食。 空腹後に食べるお弁当は何がいい?と聞いてみたけど「いつもどーりでいいよ」というので、「空腹ならガッツリ系だな」「ガッツリ系なら中華だな」という私の勝手な解釈で今日は青椒肉絲に…
何度か作ったけど、いまだに本物(正解?)を食べたことがないヤンニョムチキンを今日も作ってみましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ヤンニョムチキン 蒸し茄子の生姜醬油和え 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜこみわかめ(梅し…