ビストロメニュー
今日の味噌汁に全部使ってしまうには多すぎて、次の味噌汁に使うには少なすぎる。 そんな微妙に残ってしまった味噌があったので、酒とみりんを少々加えて鶏もも肉を漬け込んでおきました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉の味噌焼き ア…
いつももも肉で作っているみそ焼きを、今日はむね肉で作ってみました。 豚肉と味噌も相性いいから、豚肉でも美味しいハズ。 今度作ってみよう。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉の味噌焼き しめじとえのきともやしのポン酢和え ひじき煮…
長男ハチが「これ、食べたい!」と言って購入した明太子ふりかけが、思いのほか辛かった…。 ということで、意外と辛口もイケるように成長したハチがギブアップw で、大人が消費することになりました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉の…
昨日の夕食で、ひじき煮を作りました。 もちろん、お弁当分も込みです。 で、食後に夫が一言。 「明日のお弁当でさ、このひじき煮ご飯に混ぜてほしいな~。」 え・・・・・? お弁当の副菜のつもりだったのに!! 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー…
我が家の愛用オーブンレンジ・ビストロは、同時2品調理ができるレシピがあるのですが、いまだ試したことがありません。 便利だとは思うけど、求めている組合せじゃないっていうかw ということで、今日はレシピにはない同時2品調理をしてみました。 本日の…
今日は「11月?」と聞きたくなるくらい暖かい。 朝起きると暖房を入れるのが常なのですが、朝でさえまったくエアコンつける気にならなかったヨ! 寒いと動きがついつい鈍くなりますが、寒くないので朝からシャキシャキ動けました~! 本日のお弁当 夫弁当 私…
週末の買い出しの前に1週間の献立をざっくり作成しています。 mainichibento.hatenablog.jp で、今日のお弁当は「もも」とだけ書いていました。 献立作成時はぱっと浮かばないからこれでいいのだけど、いざその時になるとどうしようと困る、というw という…
最近、早起きな年中ナナ。 今朝も5時半起きです。 ゆうべ寝る前に「明日の朝ご飯はおにぎり食べたい」と言われ、「いいよ。ってか、ナナが自分でおにぎり作ってもいいよ?」と言ってみたのですがそれが頭にあったらしい。 「寝る前におにぎり作るって約束し…
中途半端に残っているパプリカと、中途半端に残っている豆苗。 土or日の買い出しまでに片付けてしまいたいと思ったら、今日のお弁当か夕食で食べるしかないんだな! ということで、この二つをおかずにしちゃいました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメ…
昨日、1週間分の買い出しに行ったのだけど、野菜がすこぶる高い。 どれもこれも高い。 (-_-;) けど、野菜を食べないわけにはいかないしねえ。 ということで、決めている献立の「このメニューには絶対必要」な野菜と、ぼんやりと「あったら買っとこう」な野…
今日は久しぶりにビストロ100レシピのアレが食べたくなった! いりごまもある! ってことで、久しぶりのごまごま唐揚げです。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ごまごま唐揚げ アスパラとパプリカのマキシマム炒め 味玉 キャベツミックスサラ…
「学校再開」と主張していた愛知県も名古屋市も、なんだかんだで結局「休校延長」となりました。 決断が遅い…。 (ーー;) 長男ハチの小学校は今日の始業式を校庭で行い、新しい教科書を受け取り、明日から再び休校となります。 夫の会社はテレワーク可能な…
4月。 新年度のスタートです。 今日から朝のルーティンが変わるので、家族より先に起きる私の目覚ましを、ちょっといつもより10分早くセットしてみたのだけど…。 むっちゃん、目覚ましより前に起きてるし! マジか! 寝かしつけしていたら結局いつもの時…
昨日のローストビーフ弁当。 mainichibento.hatenablog.jp 「(ローストビーフ)入れるとは思ったけど、まさかあんなにお弁当箱全面に入ってるとは思わなかったw」 と、夫。 ですよね。 ぜーたくだったでしょw 安心してください、今日はいつも通りのよくあるお…
今日は久しぶりにビストロのオートメニューで唐揚げを作ってみました。 ノンフライだから罪悪感なし! って、普段フライしたものもよく食べていますがw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ノンフライ唐揚げ 小松菜の卵炒め キャベツミックスサラダ …
昨夜切り干し大根の煮物を大量生産。 久しぶりにお弁当に回せるほど出来ましたw ってことで、お弁当の副菜は決まり。 メインはビストロ任せにしちゃいましょう。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉の黒酢照り焼き 切り干し大根の煮物 出汁…
いよいよ明日、職場復帰です。 今日は明日からのシミュレーション。 今まではナナの出発までに洗濯や朝食の片付けが終わらなかったところで、戻ってやればいいや〜だったのですが、復帰したらそういうわけにはねぇ。 ナナの出発までに洗濯、お弁当、朝食、そ…
今日は久しぶりにビストロ100レシピのごまごま唐揚げを作りました。 これ、好きなんだよね〜! 本日のお弁当 夫弁当 今日のメニュー 鶏のごまごま唐揚げ ピーマン、パプリカ、もやしのオイスターソース炒め ブロッコリー ミニトマト 混ぜ込みわかめ(若菜)ご…
あまりにも冷蔵庫の野菜室に何もなかったので、昨日はあれこれ買ってきました。 黄色と赤のパプリカが見切りでセット売り! 彩りを気にすると、やっぱりパプリカは便利。 ということで今日は久しぶりに彩りが戻ったお弁当w 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日…
久しぶりにビストロ100レシピのごまごま唐揚げが食べたくなったので、お弁当のメインは決まり。 さてあとはどうしよう? 普段なら卵のおかずと、野菜のおかずが定番だけど。 えーい、一緒にしちゃえ!ってことで、今日はおかず2品弁当w 本日のお弁当 夫弁当…
冷凍庫で眠る、コストコで買いだめした鶏もも肉がラストです。 何にしようかな〜。 昨夜、夫が「今日のお弁当のむね肉、すーーーーーっごく美味しかった!皮がちょっと焦げてるとことか最高!」と昨日のおかずを絶賛。 もも肉でももちろん美味しいんだけど、…
昨日は運動会の振替休日でハチが家にいて、夫も仕事が落ち着いているのか早く帰ってきて、で、いつもと違う1週間のスタート。 ということで今日からが平常運転ですな。 大人だけのお昼ご飯は、あまり考えなくていいのでやっぱり楽ですw 本日のお弁当 夫弁当…
今朝の雨はすごかった! けたたましい雨音で目が覚めたのは4時半くらい? その後、再びしっかり寝ましたが…。 ( ̄▽ ̄;) そして昨日に引き続き、今日も自家製冷食のストックがなーい。 昨日の夕食の残りもなーい。 そんなこんなで作った今日のお弁当。 本日…
昨日は3人目むっちゃんがちょうど生後100日でした。 本来ならお食い初めをするところだけど、初節句もすぐだし、平日だし、で、昨日は何もなし。 ただそれもなんだしな〜ってことで、お食い初め料理の赤飯は雑穀米、尾頭付きの鯛はイワシフライ…と、ごく…
3人目次女むっちゃん、今日で3ヶ月! 家族全員、毎日むっちゃんにメロメロですw 泣いてても全然うるさいと思わないんですよね。 子どもたちも同様のようで。 むっちゃんの母乳のために、今週も美味しいものをたくさん食べよう〜。 本日のお弁当 夫弁当 今…
昨夜、ひじき煮を作りました。 夕食と、今日のお弁当のおかずと、自家製冷食分として。 そしたら。 夫から、 「明日のお弁当のご飯、ひじきと鮭(夕食の一品)のダブル混ぜごはんにして。」 とリクエストが。 え、ご飯にひじき煮混ぜちゃったら、お弁当のおか…
最近、夫と二人でハマっているスパイスが、クミン。 ほんのりカレーちっくな香りがたまらないのです。 と言うわけで、今日はクミンソテー。 本日のお弁当 夫弁当 今日のメニュー 鶏もも肉とアスパラガスのクミンソテー 麻婆茄子 切り干し大根の煮物 味玉 ミ…
3歳になると新たに受診できる予防接種のシールが届くのですが(名古屋市)、ナナが3歳になってすぐに私が切迫早産で入院してしまったため、受けられずにいました。 夫や義母に頼むのもねぇ。 そしてむっちゃんが2ヶ月となり諸々予防接種スタート。 それなら…
月に1度コストコへ食材の買い出しに行く我が家。 お肉はほぼコストコでまとめ買い→冷凍です。 そしてそのお肉が、底をついてきました。 鶏もも肉はラスト。 ああ、インフルエンザひきこもりが先週でよかったw 本日のお弁当 夫弁当 今日のメニュー 鶏の黒酢…
通常、祝日も出勤する我が夫。 子どもたちの誕生日も来るとのことで、2回あるこの9月の3連休の祝日はどちらも休みを取ったらしいのですが、いかんせん私が妊娠中につき遠出ができず。 誕生日3日違いの仲良し兄妹の合同誕生日祝いにと、去年、一昨年は夢…