兄・ハチの話<小6>
名古屋市の公立中学校はスクールランチという(母からすると)ありがたい制度があるのに、中学入学後はスクールランチではなくお弁当を希望する長男ハチ。 小学校6年間の学童弁当で使用していたお弁当箱は「足りん」のだそうで、新調しました。 で、届いた…
祝・卒業!ってことで、一昨日無事に卒業式を終えた長男ハチ。 祝日はさんで今日からは長女ナナだけの小学校登校です。 んでもって給食は今年度終了しているので学童弁当スタートです。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長女ナナ小2弁当 今日のメニュー 花椒チ…
お肉のストックがなくなってきました。 もも肉がゼロ…。 ってことで、今週は胸肉と豚肉のローテーションです。 今週末はコストコ買い出しだな~。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー サラダチキン 出汁巻き ブロッコリーのたらこ和え キャベツサラ…
今朝は濃霧がすごかった…。 愛犬ハクの散歩はお弁当作成後、まだ日が昇る前に出発するのですがびっくりするほど視界が真っ白でした。 珍しい。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー サラダチキン にら玉 キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜ込み…
今日は1/18です。 タイトル(日付)間違いではありません。昨日のお弁当です。 昨日はブログ書く余裕なんてないほど忙しかったのです。 そして今日はまさかの2度寝!をして、夫の目覚ましで起きたというw お弁当は作ったけど、画像撮る余裕なんてナッシング…
中華バーグとか、それっぽい名前つけてみたけど、餃子のタネをハンバーグ成形して焼いただけですw 本日のお弁当 夫弁当 画像なし 私弁当 今日のメニュー 中華バーグ えのきの麺つゆ炒め 出汁巻き キャベツサラダミックス ミニトマト かつおふりかけご飯 珍し…
昨夜、子どもたちのリクエストで鶏天揚げました。 夫と二人でガンガン。 天ぷらって、揚げるのに時間かかる割には食べるのあっという間なのよねえ…。 しかも鶏天は3人が3人とも好きだし。 ってことで、せっかく揚げるので先にお弁当分確保しましたw 本日の…
昨日保育園をお休みした年中むっちゃん。 結局お昼までがっつり寝て起きたら元気いっぱいでした・・・。 まあそんなもんだよねw 今日は通常運行でーす。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ヤンニョムチキン withピーマン 焼売 出汁巻き キャベツサ…
目覚まし止めたら、自分の部屋で寝ていたはずの小2ナナが私の足元に立っていました…。 怖いってw ってことでこちらどーぞと私の場所に寝かせてたら遅くなってしまった。 今日は豚肉どうしようかな~?とか思ってたけど、こうなったらもうすぐできるしゃぶ一…
今日はカレーピカタにしてみました。 カレー粉使ったら、なんだか髪の毛にカレーのにおいが染みついたような気がしています…。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉のカレーピカタ ピーマンのナムル 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト…
土曜日にコストコへ行った時に枝豆みつけました。(大量) 昨日一気に全部茹でたはいいけど一度に食べきる量ではないw ってことで、夫と二人で飲みながら、つまみながら、さやから豆を全部出しました~。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏の照…
昨日の夕食は麻婆豆腐でした。 花椒たっぷり。ニラ入り。 ってことで、今日のお弁当はそれを解体してメインに花椒、サブにニラ。 って安易な決め方w 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 花椒チキン ニラ玉 キャベツサラダミックス ミニトマト ゆかり…
いつからか、土日の料理担となっている夫。 今週日曜は、子どもたちにミートボール、大人にはローストビーフを作ってくれました。 ちなみに昨日のお弁当はupしてませんがそのミートボールを詰めました。 で、ローストビーフにと玉ねぎソースを作っていたので…
長男ハチ&長女ナナの給食再開! ありがとう~!! ってことで通常の大人弁当に戻りました。 そして早めていた目覚まし時計も元に戻しました。 週末偶然会ったナナの保育園時代の友達の小学校では、給食再開は明日かららしい。 同じ名古屋市内、しかも同じ区…
今日は味付けに困ったらカレー味という安易な発想ですw 大人のお弁当だけだったら卵1個で衣を作ってもたっぷり衣つけられるのだけど、子どもたちの分もとなると卵2個でもたっぷり衣とはならなかった・・・。 ( ̄▽ ̄;) ま、それをカバーするカレー味、って…
お盆休み明けでございます。 特に遠出をしたわけではないのですが、まあ、あっという間のお休みでしたワ! また今日からしばらく子どもたちのお弁当込みのお弁当作りスタートでっす。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長男ハチ小6弁当 長女ナナ小2弁当 今日の…
昨日は小学生コンビによる夫の会社訪問! mainichibento.hatenablog.jp ってことで、有休をとっていた夫が夕食づくり。 ナナのリクエストでハンバーグと決まったので、私のリクエストでお弁当分までお願いしましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長男ハチ小6…
今日は久しぶりに焼きそば弁当。 はい、手抜きしたかっただけです…w 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長男ハチ小6弁当 長女ナナ小2弁当 今日のメニュー 焼きそば 蒟蒻ゼリー(子ども) 今朝のお弁当作り 焼きそば作りました。 具はポークビッツ、もやし、ピー…
昨日は久しぶりに夫が夕食にハンバーグ作り。 で、「お弁当用にミニハンバーグも作るね~。」と言って出来上がたミニハンバーグは、全然ミニではなかったww 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ハンバーグ 茄子の生姜醬油和え 出汁巻き キャベツサラ…
初めての夏の名古屋は出張でした。 で、次は旅行(万博のころ)だったかな。 本当にびっくりするくらい蒸し暑くて、ここには住めないな・・・と思ったのに、その名古屋に腰を下ろしてはや十数年。 やっぱり何年たってもこの湿度には慣れませーん。 ( ̄▽ ̄;) …
今日は鶏むね肉をフリッターにしてみました。 日中は気温が上がる予想だけど、まだ朝は涼しかったもんな~。 梅雨明けて、朝からもう暑くなってきたら揚げ物はしんどいので今のうちw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉のフリッター ピーマ…
ミニトマトが安かったので買ったはいいけど、いつものケースに入りきらない。 洗ってプラスチックケースに収納して野菜室。 ってことで、いつもは1個か2個ちょこんとそこにいるだけのミニトマトですが、入りきらなかった分で1品にしました~。 本日のお弁…
今日は久しぶりにもも肉で蒸し鶏。 むね肉の蒸し肉はよくしますけど、もも肉はまた別の美味しさ。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 蒸し鶏の五香粉ネギソース レタスと卵炒め キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜ込みわかめ(若菜)もち麦ご…
もも肉でつくった方が美味しいだろうな~とか思いつつ、胸肉でチキンチャップ作ってみましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー チキンチャップ withしめじ 茄子の生姜醬油和え 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト かおり(青じそ)ふりかけ…
土曜日は長女ナナのリクエストでハンバーグでした。 まあ、たいていハンバーグをリクエストするのはナナですがw 日曜にハンバーグで月曜のお弁当分も…はよくあるパターンですが、今回は土曜日。 いやいや、土曜でもやっぱり大量生産で月曜のお弁当分も、なの…
週末、コストコへ買い出しに行きました。 で、子どもが大きくなってきて、兄妹だけで遊んでくれるようになったのでコストコ後の仕分け作業を夫と二人でできるようになりました。 二人ですればやっぱり早いのよ。楽なのよ。 ってことで、鶏肉買ったので昨夜は…
先週がっつり(夫が)作って、半分冷凍していたミートボール。 mainichibento.hatenablog.jp これがあるから~と思っていたら、見事に二度寝してしまいましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長男ハチ小6弁当 長女ナナ小2弁当 今日のメニュー ミートボール …