昨日の豚肉に続き、今日は鶏もも肉ラスト。 五香粉照り焼きにしようかとおもったけど、副菜と味被りするので花椒に変更しましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 花椒チキン 切り干し大根の煮物 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト のりた…
今週末はコストコに買い出しに行こうと思っています。 お肉のストックがすくなってきたのよねえ。 ってことで、ラスト豚肉は今日で食べてしまおう。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚ニラ炒め ピーマンとしめじのおかか和え 味玉 キャベツサラ…
久しぶりにむね肉でチーズカツレツ作ってみました~! 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー チキンチーズカツレツ 茄子のラタトゥイユ風 味玉 キャベツサラダミックス ちりめん山椒ふりかけご飯 今朝のお弁当作り むね肉をそぎ切りにして、パン粉+パ…
子どもたち3人ともハンバーグ好きなのですが、なかでも一番は小1ナナかもしれません。 昨日も夫にリクエストしていました。 さらに、「一緒に作りたい」と。 ほ~。 ってことで、今日のお昼の分までハンバーグ。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュ…
今日のメインはもも肉。 さてどうしよう?と、もも肉見てたら何だか無性に唐揚げが食べたくなりました。 でも朝から面倒くさい…。 手間と食欲を天秤にかけたら、食欲が勝ってしまったw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー スパイシー唐揚げ ほうれん…
今日は久しぶりにねぎ塩ゆで豚にしてみました。 夫が好きなのよね。 簡単なので作る方も楽ちん。 で、玉子焼き焼いて・・・あれ?空いたスペースがまだあるじゃないか( ̄▽ ̄;) ってことでミニトマト詰めましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー …
今日は寝坊しなかったヨw 帰宅後、夫から「今日のお弁当、びっくりしたよ」と言われました。 mainichibento.hatenablog.jp 「寝坊したって言ったじゃん?」 と言ったら 「でもお弁当袋に入れてるから寝坊しても作ったんだ~と思ってたw」 んだそうです。 そ…
普段私は夫よりも30分ほど先に起きます。 が、今朝は夫の目覚ましで飛び起きちゃった!!(;^ω^) 自分の目覚ましに全く気付かなかったよ・・・。 ってことで、もうお弁当作っている時間はナイ。 ご飯は予約で炊いていたのでとりあえずおにぎりにしましたw …
子どもって揚げ物好きな子が多いですよね。 うちの3兄妹ももれなく大好き。 ってことで、昨日はとんかつとチキンカツのかつ祭りでした。 夫と二人、キッチンドランカーとなって揚げまくったw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー とんかつ ピーマン…
お弁当作って写真撮って「今日は緑がないなー」と。 大葉のストックがなくなっちゃったのよね。 来週は大葉を切らさないようにしなきゃ。 そもそも大葉で緑を確保ってw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉のピカタ 三色ナムル 味玉 キャベ…
豆好き年少むっちゃんが「買って(はあと)」というので「(お菓子ではなく)豆ならいいか」と購入したサラダ豆ミックス。 食べようと開封すると珍しく大豆が入っていませんでした。 たいてい大豆は入ってるのにねえ。 お豆の中でも大豆が一番好きなむっちゃ…
今日から長男ハチ&長女ナナの小学生コンビは給食開始! やったね! ということで普段通りの大人弁当モードに今日からシフトです。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 花椒チキン ピーマンのナムル 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜ込…
あけましておめでとうございます。 本年初ブログでございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、私の仕事始めは先週だったのですが、夫の休みが長かったのと今日が上二人の小学生コンビの始業式だったのとで今日が初弁当となりました。 夫と子どもたち…
先週、小1ナナのリクエストでハンバーグを作った夫。 でも大人(というか夫自身)はハンバーグではなくローストビーフの胃袋だったらしく、結局ローストビーフとハンバーグを作っていましたw 「量がかわるとレシピがわからん!」と言って、ハンバーグはいつ…
本日、長男ハチ&長女ナナの小学生コンビは終業式です。 昨日まで給食あって本当に助かりました…。 ってことで、今日から冬の学童弁当スタートです。 今日はナナのリクエストおかず。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長男ハチ小5弁当 長女ナナ小1弁当 今日の…