今日も寒い!
お布団から出るのがつらい季節になりました…。
ということで、今日も手をかけずに作ったお弁当w
本日のお弁当
夫弁当
私弁当
今日のメニュー
豚肉と野菜の重ね蒸し
味玉
キャベツサラダミックス
今朝のお弁当作り
耐熱容器にもやし、人参、ニラ、豚肉の順に入れてごま油と酒少々を回しかけて蓋をして600wで7分加熱。
仕上げに青じそドレッシングかけました。
人参はナムル作った時にちょっととって冷凍していたものです。
あればぱぱっと使えちゃうもんね~。
今朝の調理は、以上です。
味玉は作り置き。
昨日と違ってめちゃくちゃ味しみしみだったw
青じそドレッシングたっぷりかけたので、少しは汁漏れ防止になるか?と、中途半端に残っていたキャベツサラダミックスを敷き詰めてから蒸し肉&野菜をのっけたので、野菜たっぷりでした~!
++++
追い抜かれるのはいつの日か
長男ハチ、小5。
産まれた時は3,500g超の大きめ赤ちゃんでしたが、保育園時代は前から数えた方がはやいくらいでした。
小学生になってから徐々に成長曲線標準に近づき、最近の身体測定では成長曲線標準を超えるようになってきて、現在クラスで背の順真ん中よりもちょい後ろの位置にいるようです。
まあ夫も私も特別大きいことはないので、基本的にはめっちゃ長身!になることはないとは思いますが、イマドキの子はわからんよね~。
服を買う時のサイズは150とか160になってきたし、靴も23cmだし、え。それ私においつくのもうすぐじゃね????って感じですw
いや、もうねえ。
早く母を追い抜いてくれ。
母より大きくなれば、アレとかコレとかいろいろ頼めるのよねww
今、母の一番の願いですw