今週のお題「雛祭り」 今日はひなまつりですねえ。 我が家は男・女・女の3兄妹なので、女子二人がなんだかそわそわしていますw 夕食でガッツリいきそうなので、今日のお弁当はアッサリ系にしてみました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 茹で鶏…
「明日も在宅(勤務)になったから。」と、昨日夫に告げられました。 おっけーおっけー。 買い出し前の献立で「豚肉」とだけ書かれた今日のお弁当。 在宅で豚肉・・・。 昨日は焼きそばだったから今日はアレでしょ!w 本日のお弁当 私弁当 今日のメニュー ネ…
今日から3月ですよ。 早いなあ。 今年度はコロナにふりまわされた1年でした…。 コロナと言えば、こちら愛知は緊急事態宣言が先行解除となりました。 よかった…のか? 何も変わらない気がするのですが。(^o^;) そして今日は久しぶりに夫が在宅勤務ですよっ…
夜中に2歳児むっちゃんの爆笑する声が聞こえて目が覚めました。 ええ!?と思って二度見したけど、寝てる…。 ???? するとまた、爆笑。 いったいどんな夢見てんのよ? まあ、夜泣きよりはいいか??? ってことで、ちょっと寝不足ですw 本日のお弁当 夫…
昨日は久しぶりに1日有休とりました。 午後に長女ナナの保育園イベントがあったからなので午後休でも時間は間に合うのですが、午前中は美容室へ行ったりと自分のために休みました。 いや、本当は仕事忙しいんだけど。 しわ寄せは確実に今日来るのだけど。 …
去年のコロナ禍以降、週末の買い出し前に1週間分の献立をざっくり決めてスーパーで買い物をするスタイルに変えました。 mainichibento.hatenablog.jp コロナ禍以前は適当にまとめて購入して、購入したものを組み合わせてその日の気分で食べたいものを食べる…
今日の味噌汁に全部使ってしまうには多すぎて、次の味噌汁に使うには少なすぎる。 そんな微妙に残ってしまった味噌があったので、酒とみりんを少々加えて鶏もも肉を漬け込んでおきました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉の味噌焼き ア…
定期的に出現する焼きそば弁当。 今日はちょっと久しぶりな気がします。 前回は2月2日。 mainichibento.hatenablog.jp 16日ぶりは、久しぶりなのか、それとも月2回目は頻繁とみるのかw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 焼きそば 今朝のお弁当…
夫特性の玉ねぎソースが残ってる…。 ここにも添えた。↓ mainichibento.hatenablog.jp そうだ、お弁当に使おう。 ということで、今日は鶏むね肉をソテーして玉ねぎソースをからめました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉のソテー 切り干…
コロナ対策のため曜日替わりで在宅勤務をしている夫ですが、先週末から仕事が忙しくなり在宅では処理しきれないとかで今週は全日出社なんだそうな。 ・・・そうか。 ということで、今週は毎日お弁当ですよ。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ネギ…
今日は朝からものすごい雨のこちら名古屋。 普段は自転車で保育園組を送っていくのですが、雨の日は車です。 早く出発せねば! そのためには早くお弁当を作らねば! ということで、今日もあっという間にできた手抜き弁当w 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日の…
昨日は老体にムチうって9歳、5歳、2歳と公園行きました。(夫は仕事) 人が少ないうちに…と早朝に行ったら前日夜の雨で遊具濡れてるし! 別の公園に行くと、一部遊具は濡れていたものの、ロング滑り台は濡れていなかったのでよかったのですが。 コレがき…
今日を乗り切ったら明日は休み! ただし夫は仕事なので3兄妹vs私です。 コロナ休校中は「 3人の相手するより仕事してる方が楽だ…」とか思っていたのに、いざ仕事が忙しくなると「3人の相手しなきゃだけど休みたい」と思ってしまう。 人間って勝手な生き物…
今日はコロナ対策による夫の在宅勤務日ですよ。 さて、今日の楽ちん1品弁当はオムライスでございます。 本日のお弁当 私弁当 今日のメニュー オムライス ブロッコリー ミニトマト 今朝のお弁当作り オムライス作りました。 あるもので作ったので具はウイン…
緊急事態宣言下にある愛知県ですが、天気が良く気温が高い休日におとなしく子どもたちが家にひきこもれるわけがないっ。 ってことでこの土日は公園三昧でした。 子どもたちの精神安定と健康維持のため。不急ではあるが不要ではない。 いや、もう、マジ疲れた…
八角を使いこなせるようになりたいのですが、なんとなくハードルが高い…。 で、五香紛。 八角茴香、花椒、シナモン、陳皮、クローブがブレンドされている粉末で一気にハードルが下がる気がしますw 今日はその五香紛使って鶏もも肉を煮ました~。 本日のお弁…
夫がTVで見た?か何かで気になっていたという紅生姜炒飯をいつだったかの休日のお昼に作ってくれました。 冷蔵庫に紅生姜は、ある。 なんだか久しぶりにそれが食べたくなったので、私も作ってみました~。 本日のお弁当 私弁当 今日のメニュー 紅生姜炒飯 …
コストコで購入したパプリカ。 肉厚で大きくて、甘くて美味しいのですが量が量なので(6個)なかなか減らない。 ってことで、しばらくパプリカをいろいろ食べていこうと思います。 彩りもいいしねえ。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 若鶏の竜…
はい、今日は夫の在宅勤務日ですよ~。 超絶手抜き弁当の日ですよ~w ということで、今日は焼きそば。 時間に余裕があったので、途中2歳児むっちゃんに呼ばれてもおんぶで動き回ることなく、のんびり寝かしつけをしたのでした。 本日のお弁当 私弁当 今日の…
コストコで鶏肉を買うときはももとむねばかりなのですが、「たまには違うものを、手羽元を買ってみよう」と、初めてコストコで手羽元を購入してみました。 重量売りなのでどれだけ入っているのか未知でしたが、今回購入した41本入っていました。 そんなわ…
コストコで我が家のレギュラー購入品である銀鮭が、一時期店頭にないことがありました。 その時に限って「鮭食べたーい」とか言うのよね、子どもって。 で、たまたま行ったスーパーで、コストコほどではないけどまあまあ大きくてお買い得な銀鮭があったので…
本日、夫の在宅勤務DAY。 ということで、1品メシDAYですw 緊急事態宣言が解除されたら在宅勤務も終了?と聞いたみたところ、解除となってもしばらく交代在宅勤務は続くんじゃない?とのこと。 もうしばらくは、1品メシDAYがありそうです。 いや、…
いつももも肉で作っているみそ焼きを、今日はむね肉で作ってみました。 豚肉と味噌も相性いいから、豚肉でも美味しいハズ。 今度作ってみよう。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉の味噌焼き しめじとえのきともやしのポン酢和え ひじき煮…
本日、夫の自宅勤務日なので簡単1品弁当ですよ! 自宅勤務の日は勝手にそういうことにしたw ということで、今日は親子丼~。 本日のお弁当 私弁当 今日のメニュー 親子丼 今朝のお弁当作り 親子丼作りました。 具は鶏もも肉、卵、長ネギ。 親子丼と言えば三…
週末、久しぶりのコストコ買い出しで冷蔵庫と冷凍庫がいっぱいいっぱいになりました。 「買いすぎたか?」と一瞬思ったりもしましたが、 なんだかんだで食べちゃうんだよね~。 合いびき肉を久しぶりに買ったので、小分け冷凍ついでに夫がハンバーグを作って…
今週は仕事がめちゃくちゃ忙しい。 なんでも来週月曜に大きな会議があるらしく、その資料作成に追われています。 けれども、時短勤務の私にとって残業するという概念はなく、時間が足りないなら休み時間を削るしか…orz 延長保育してまで残業したくないっす。…
長男ハチが「これ、食べたい!」と言って購入した明太子ふりかけが、思いのほか辛かった…。 ということで、意外と辛口もイケるように成長したハチがギブアップw で、大人が消費することになりました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉の…
本日、夫はコロナ対策による在宅勤務。 ってことで、お弁当は通常勤務の私の分のみですよ。 自分一人分なら、やっぱり楽しちゃうのが主婦の常w 本日のお弁当 私弁当 今日のメニュー 焼きそば 今朝のお弁当作り 焼きそば作りました。 具は豚肉、もやし、ピー…
今週も一週間始まりました。 こちら愛知は緊急事態宣言中です。 わが社は変わらず「気を付けてください」でオワッテいますが、夫は交代で在宅勤務となります。 週末の買い出し前に、一週間の献立をざっくり決めるのですが、在宅日は在宅日なりの献立にしちゃ…
こちら愛知県も緊急事態宣言の対象となりました。 電車の乗客は若干減った気はしますが、そんなに変わっていないような? とかいう私もいつも通り電車通勤している一人ですが。 元々パーティションで区切られた半個室状態のわが社はテレワークになる可能性は…