昨日の豚肉に続き、今日は鶏もも肉ラスト。 五香粉照り焼きにしようかとおもったけど、副菜と味被りするので花椒に変更しましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 花椒チキン 切り干し大根の煮物 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト のりた…
今週末はコストコに買い出しに行こうと思っています。 お肉のストックがすくなってきたのよねえ。 ってことで、ラスト豚肉は今日で食べてしまおう。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚ニラ炒め ピーマンとしめじのおかか和え 味玉 キャベツサラ…
久しぶりにむね肉でチーズカツレツ作ってみました~! 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー チキンチーズカツレツ 茄子のラタトゥイユ風 味玉 キャベツサラダミックス ちりめん山椒ふりかけご飯 今朝のお弁当作り むね肉をそぎ切りにして、パン粉+パ…
子どもたち3人ともハンバーグ好きなのですが、なかでも一番は小1ナナかもしれません。 昨日も夫にリクエストしていました。 さらに、「一緒に作りたい」と。 ほ~。 ってことで、今日のお昼の分までハンバーグ。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュ…
今日のメインはもも肉。 さてどうしよう?と、もも肉見てたら何だか無性に唐揚げが食べたくなりました。 でも朝から面倒くさい…。 手間と食欲を天秤にかけたら、食欲が勝ってしまったw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー スパイシー唐揚げ ほうれん…
今日は久しぶりにねぎ塩ゆで豚にしてみました。 夫が好きなのよね。 簡単なので作る方も楽ちん。 で、玉子焼き焼いて・・・あれ?空いたスペースがまだあるじゃないか( ̄▽ ̄;) ってことでミニトマト詰めましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー …
今日は寝坊しなかったヨw 帰宅後、夫から「今日のお弁当、びっくりしたよ」と言われました。 mainichibento.hatenablog.jp 「寝坊したって言ったじゃん?」 と言ったら 「でもお弁当袋に入れてるから寝坊しても作ったんだ~と思ってたw」 んだそうです。 そ…
普段私は夫よりも30分ほど先に起きます。 が、今朝は夫の目覚ましで飛び起きちゃった!!(;^ω^) 自分の目覚ましに全く気付かなかったよ・・・。 ってことで、もうお弁当作っている時間はナイ。 ご飯は予約で炊いていたのでとりあえずおにぎりにしましたw …
子どもって揚げ物好きな子が多いですよね。 うちの3兄妹ももれなく大好き。 ってことで、昨日はとんかつとチキンカツのかつ祭りでした。 夫と二人、キッチンドランカーとなって揚げまくったw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー とんかつ ピーマン…
お弁当作って写真撮って「今日は緑がないなー」と。 大葉のストックがなくなっちゃったのよね。 来週は大葉を切らさないようにしなきゃ。 そもそも大葉で緑を確保ってw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉のピカタ 三色ナムル 味玉 キャベ…
豆好き年少むっちゃんが「買って(はあと)」というので「(お菓子ではなく)豆ならいいか」と購入したサラダ豆ミックス。 食べようと開封すると珍しく大豆が入っていませんでした。 たいてい大豆は入ってるのにねえ。 お豆の中でも大豆が一番好きなむっちゃ…
今日から長男ハチ&長女ナナの小学生コンビは給食開始! やったね! ということで普段通りの大人弁当モードに今日からシフトです。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 花椒チキン ピーマンのナムル 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜ込…
あけましておめでとうございます。 本年初ブログでございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、私の仕事始めは先週だったのですが、夫の休みが長かったのと今日が上二人の小学生コンビの始業式だったのとで今日が初弁当となりました。 夫と子どもたち…
先週、小1ナナのリクエストでハンバーグを作った夫。 でも大人(というか夫自身)はハンバーグではなくローストビーフの胃袋だったらしく、結局ローストビーフとハンバーグを作っていましたw 「量がかわるとレシピがわからん!」と言って、ハンバーグはいつ…
本日、長男ハチ&長女ナナの小学生コンビは終業式です。 昨日まで給食あって本当に助かりました…。 ってことで、今日から冬の学童弁当スタートです。 今日はナナのリクエストおかず。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長男ハチ小5弁当 長女ナナ小1弁当 今日の…
頂き物の里芋がたくさんあります。 味噌汁にいれたり、煮物にしたりちょいちょい消費はしているのですがなかなか減らない。 ということで、昨夜超手抜きスコップコロッケにしてみましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚しゃぶサラダ(千切り…
基本的に土日は夫が料理をします。 料理をするのが楽しいらしい。いいことだ。 で、先日は「ケン〇ッキーみたいな味になるらしいレシピ」を再現するためオールスパイスを購入してました。 S&B FAUCHON オールスパイス パウダー 24g エスビー食品 公式 スパイ…
コロナ禍となってから、1週間分の献立をざっくり決めて買うものをリストアップして買い出しに行くようになりました。 で、昨日の献立も当然決まっていて、ちょうど帰宅が同じくらいになった夫と二人でキッチンにたって準備しながら…「今日の鮭は、いるのか…
今日も寒かった! と、最近毎朝のように言っている気がします…。 気が付けば小学校は今週給食終了。 2学期終了ですね。 時期を考えれば、そりゃ寒いわ! ( ̄▽ ̄;) 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー サラダチキン 茄子のポン酢和え ゆでたまご キャ…
昨日の朝「さむっ」と思ったら、今朝はさらに寒かった…。 ようやく本格的な冬到来のようです。 我が家のキッチンはLDK内にあり、エアコンから一番遠い場所。 料理していれば熱でキッチン自体はあたたかくなりますが、それまでがねえ。 ってことで今日もなん…
今朝は寒かった!! 目覚ましとめて10分くらいは布団から出られなかったけど、頑張って起きたもんね。 そんなこんなで寒さで頭があんまりまわらなかったので、お弁当のおかずはよく作る組合せでw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉の五香…
今朝はこの時期恒例の仕事(?)があったので、二度寝はしませんでしたヨ!! 昨日は思いっきり二度寝w mainichibento.hatenablog.jp 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉の黒酢照り焼き 茄子のラタトゥイユ風 ゆでたまご キャベツサラダミック…
今日は二度寝しちゃって、夫の目覚ましで飛び起きました。 ( ̄▽ ̄;) お弁当はあきらめようかと思ったけど、ギリいけるか!?と、やっぱり作りました。 おかず1品なら、なんとか!! ちなみに夫も自分の目覚まし止めて二度寝していましたw 本日のお弁当 夫弁…
冷蔵庫で眠っているタイムがあったので、久しぶりに使ってみました~。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉のチーズ焼き ピーマンのおかか炒め 味玉 キャベツサラダミックス スナップエンドウ ミニトマト 混ぜこみわかめ(若菜)もち麦ご飯…
週末の買い出し後に、「今週麻婆豆腐を作るのに、花椒がないの忘れてた!」と思いだして、昼休みに会社近くのスーパーで購入。 …そしたら、あったヨw とは言っても量はかなり少なかったのですが。 ということで、その残り少ない花椒を使った今日のおかず。 …
今日は豚ロース肉の薄切りを三つ折りにして厚みを作って、トンテキソースでミニトンテキにしてみましたw 本日のお弁当 夫弁当 画像なし 私弁当 今日のメニュー ミニトンテキ スナップエンドウのドレッシング和え 出汁巻き キャベツサラダミックス ミニトマト…
「明日のお弁当、鶏ももどーするのがいい?」と夫に聞いたら、「五香粉つかったやつ」と。 ってことで、塩と五香粉まぶして焼いたのだが…あれ?もしかしてそれは五香粉ではなく花椒で、五香粉は蒸し鶏だったっけ??? とか思っても後の祭り。 五香粉×蒸し鶏…
今日も寒い! お布団から出るのがつらい季節になりました…。 ということで、今日も手をかけずに作ったお弁当w 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚肉と野菜の重ね蒸し 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜこみわかめ(おかか)もち麦ご飯…
早いものでもう12月。 もう今年もあと1か月かあ。 そして急に今日から寒くなりました…。 いやまあ、今までが11月だというのに異常な暖かさだったんだろうけど。 身体がついていかない。( ̄▽ ̄;) ってことでなかなか布団から出られず夫弁当の画像撮影の余裕…
今日のメインは鶏もも肉。 ビストロでノンフライ唐揚げにでもしようと思っていたら、醤油の残量が微妙…。 だったらかわりにナンプラー使ってみよう!と思って作った試作品w 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉のナンプラー焼き 3色ナムル …