昨日の昼休み、炒りごま買いに行きました。
有言実行w
ってことで、今日はこれでもか!とごまを使ってみました。
本日のお弁当
夫弁当
私弁当
今日のメニュー
ごまごま唐揚げ
蒸し茄子のポン酢和え
味玉
キャベツサラダミックス
ひじきふりかけご飯
今朝のお弁当作り
鶏もも肉に下味付けて片栗粉をもみこんで、炒りごまをはりつけてビストロのオートメニューごまごま唐揚げにお任せ。
茄子もレンチンです。
耐熱容器に入れてごま油をまわしかけて蓋をして、600wで4分加熱。
仕上げにポン酢で和えました。
今朝の調理は、以上です。
味玉は作り置き。
唐揚げの下味に、ナンプラーをちょいたししてみたけどあまりわかりませんでした。
次は醤油と置き換えるくらい使ってみようかな~?
それにしてもゴマたっぷりで香ばしかったw
++++
とにかくかみたい!
久々登場、愛犬ハク9か月。
相変わらず甘噛みはするのですが、とにかく硬いものでもなんでもかみたいらしい。
トイレトレーやベッドのふちに至るまで。
だいぶ前にあげていたデンタルボーンでさえも悲惨な姿になってしまい…。
いや、これ食べ物じゃないし。
ってことでそれなら口にしていいものにしようかと、食べても害のないものにかえてみたのです。
でも、30分くらいで先っぽがなくなってしまい、2~3日後には1/3も残ってなかった…。
食べても問題ないとはいえ、そこまで小さくなると今度はそのまま誤飲とかが怖いので結局コーンも没収。
昔ながらの(?)骨タイプのガムもあげてみましたが、1回の留守番でもう姿かたちなし…。
紆余曲折ありましたが、最初のデンタルボーンがソフトタイプだったので、ハードタイプのLサイズにしてみました。

- 価格: 891 円
- 楽天で詳細を見る
速攻でカミカミしました。
「これこれ、このかたさがいいのサ!!」
ハードタイプでも先っぽはすでにギザギザしちゃってますけどねえ。
まあ、人間噛まずに、それ噛んでw