ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20240618鶏むね肉のハーブスパイス揚げ弁当

値引きシールがついていたので買ってみたパリパリポテト。

www.kibun.co.jp

 

これにハーブスパイスがついていたのですが、食べる時に使わなかったので、お弁当のおかずに使ってみましたw

 

本日のお弁当

夫弁当

f:id:clover84:20240618122142j:image

私弁当

f:id:clover84:20240618122149j:image

長男ハチ中1弁当

f:id:clover84:20240618122200j:image

 

今日のメニュー

鶏むね肉のハーブスパイス揚げ

蒸し茄子の玉ねぎソース和え(大人)

出汁巻き

キャベツサラダミックス

ミニトマト

かおりふりかけもち麦ご飯

 

f:id:clover84:20240618122207j:image

 

今朝のお弁当作り

鶏むね肉に塩と胡椒と酒をもみこんで、片栗粉+ハーブスパイスをはたいてフライパンで揚げ焼きにしました。

 

火が通るのを待つ間、隣で出汁巻き焼きました。

 

茄子はレンチンで。

耐熱容器に入れて蓋をして600wで3分半加熱。

仕上げに夫特製玉ねぎソース和えました。

昨日のチキンにものっけてました。

mainichibento.hatenablog.jp

玉ねぎソースはこれで終了。

 

今朝の調理は、以上です。

 

ハチから「ふりかけは菜飯がいい!毎日菜飯でいい!」と言われたのですが、絶対毎日は飽きるでしょ・・・。

昨日は菜飯でしたが、今日はかおり(青じそ)です。

見た目は似てるけど、違いがわかるかな?www

 

 

 

 

スポンサーリンク