ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20240619豚の生姜焼き弁当

長男ハチ、中1。

今日から期末テストです。

 

ってことでテスト期間中はお弁当なし。

一つお弁当がないだけで楽なことこの上ないw

 

本日のお弁当

夫弁当

f:id:clover84:20240619121712j:image

私弁当

f:id:clover84:20240619121720j:image

 

今日のメニュー

豚の生姜焼き withピーマン

にら玉

キャベツサラダミックス

ミニトマト

あかりふりかけご飯

 

f:id:clover84:20240619121726j:image

 

今朝のお弁当作り

豚肉をフライパンで焼いて、砂糖+醤油+みりん+おろし生姜を合わせた調味液へドボン。

キッチンペーパーで軽くフライパンをふいてピーマン炒めたところに調味液ごと豚肉を戻して煮詰めました。

 

待っている隣でにら玉作りました。

今日の味付けはオイスターソース。

 

今朝の調理は、以上です。

 

ハチにはお皿におかずを盛って、菜飯おにぎり置いときました。

足りなかったら自分でラーメンでも食べるでしょうw

 

昨日の「見た目は菜飯とかわらないけど実はかおり」は、ちゃんと違いがわかったそうですww

だって粒の大きさが、とか、味が、とか言っていたけど、そもそも葉っぱが違うんだからわからなかったらびっくりだよ!

mainichibento.hatenablog.jp

 

 

大好きな菜飯のおにぎりたべて、午後は明日のテスト勉強がんばってくださ~い。

 

 

 

 

スポンサーリンク