ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20240605豚肉のピカタ弁当

昨日帰ると「天ぷらって、朝揚げたの?」と、長男ハチに聞かれました。

 

mainichibento.hatenablog.jp

 

そーだよと答えると、「やっぱ天ぷらは美味しいわ~!」だそうです。

とりあえず、揚げ物なんでも好きよねww

 

 

本日のお弁当

夫弁当

f:id:clover84:20240605122234j:image

私弁当

f:id:clover84:20240605122240j:image

長男ハチ中1弁当

f:id:clover84:20240605122248j:image

 

今日のメニュー

豚肉のピカタ

切り干し大根の煮物

味玉(大人)

ちくわ(ハチ)

キャベツサラダミックス

ミニトマト

たらこふりかけご飯

 

f:id:clover84:20240605122257j:image

 

今朝のお弁当作り

豚肉に小麦粉はたいて卵+パルメザンチーズ+パセリを混ぜた衣をつけてフライパンで焼きました。

 

今朝の調理は、以上です。

 

切り干し大根は昨夜の一品。

 

味玉は作り置き。

ハチはゆでたまごが苦手なので、かわりにちくわを詰めました。

 

 

切り干し大根が久しぶりだった気がする。

久しぶりだからか、その期間中子どもたちの食べる量が増えていつも通りの量だとあんまり残らなかった…。

年長むっちゃんが切り干し大根の煮物大好きで、おかわりしてたな~。

 

お弁当に回すためには、もっと大量生産だな!

 

 

 

スポンサーリンク