ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20201211ネギ炒飯弁当&今年度は保活なしで。

夫、今日はお弁当いらないそうです。

ということで、私一人。

 

一人分だし、金曜だし、たまには外食するか?とか思ったけど会社周辺のランチは高い&混む…とか考えたら、やっぱりお弁当かなと。

 

ってことで、ちゃちゃっと炒飯作りました。

 

本日のお弁当

私弁当 

f:id:clover84:20201211065025j:image

 

今日のメニュー

ネギ炒飯

焼売

キャベツサラダミックス

ミニトマト

 

f:id:clover84:20201211065034j:image

 

今朝のお弁当作り

バーミキュラフライパンで炒飯作りました。

購入してからあれこれ使っていますが、炒飯はまだでした。

mainichibento.hatenablog.jp

 

 

具はシンプルに豚肉、長ネギ、卵のみ。

バーミキュラフライパンは熱伝導率がよく、野菜炒めは抜群に美味しいことは実感済みでしたが、炒飯もパラパラと見るからに美味しそうにできました。

お弁当に詰めたらわかりづらいケド。

 

今朝の調理は、以上です。

 

焼売は冷食です。

 

炒飯だけのつもりだったけど、心なしかさみしかったので追加しましたw

あると便利、冷凍食品!

 

 

++++

今年度は保活なしで。

 

長男ハチ、長女ナナともに同じ保育園にお世話になり、年の差が4歳あるのでもうかれこれ8年目になります。

 

次女むっちゃんも続くはずでしたが、去年の育休終了時に0歳児クラスに空きがなく育休延長して4月に1歳児クラスから…と思っていたところ翌年度の1歳児クラスの募集が極端に少なかったことから、たまたま我が家にとって立地条件がいい小規模保育園に1名空きがあったので、むっちゃんのみ別の保育園入園となりました。

 

当初は、ダメもとでナナの園の4月からの1歳児クラスの申込みもしていましたが、そもそも定員が少ないので入れるはずもなく。

 

今年度もハチの学童、ナナの保育園、むっちゃんの保育園と3か所お迎え継続中です。

 

 

先日、むっちゃんの園で来年度どうするか(継続か、転園か)を尋ねられました。

 

我が家の答えは、継続で!

つまり、今年度保活なしです。

 

来年度ナナの園へ転園したところでナナは年長。

1年しか二人同時に通園しないわけで。

 

むっちゃんの園は小規模保育園なので、2歳児クラスでおしまいです。

どちらにせよ、年少からは別の保育園へ行かなければいけません。

 

今のナナの園は、そもそもがハチの育休復帰時に昔住んでいたアパートの近くだった園でした。

そして育休復帰してすぐに縁あって今の家を購入。

当時のアパートと今の家は、最寄り駅は同じだけど、駅から真逆の方向という位置関係です。

 

1歳児クラスの転園などできるはずもなく、自転車で通えなくはない距離だったのでそのまま継続し、ナナもその流れで入園しました。

 

ナナの卒園とむっちゃんの卒園が同時というのは、チャンスなのでは!?

 

年少からなら定員枠も広がるし、そもそも小規模保育園の卒園児は加点がmaxなので(名古屋市の場合)、これを機に自宅近くの保育園へ行けばいいのではないか!

 

ということで、長きにわたってお世話になった保育園とは、ナナの卒園でお別れとなる見込み。

 

むっちゃんの年少以降となると、母はアラフィフでございます…。

高齢母には、ナナの園までの坂道はいくら電動自転車でもきっついのよー。(切実)

 

 

というわけで、あと1年4か月、3か所お迎えがんばりまっす!

すでに慣れました…。

 

 

スポンサーリンク