ゆるーく続けるまいにち弁当。

小5&小1&保育園年少児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20210201味噌かつ弁当

コストコで鶏肉を買うときはももとむねばかりなのですが、「たまには違うものを、手羽元を買ってみよう」と、初めてコストコ手羽元を購入してみました。 

重量売りなのでどれだけ入っているのか未知でしたが、今回購入した41本入っていました。

 

そんなわけで、昨日の夕食では手羽元を唐揚げにしたのです。

お弁当分まで残る想定で。

 

…残らなかったYO!

思いのほか子どもたちがよく食べました。

アルミホイルで持ち手を作ってあげるとガブリと漫画のようにw

 

ということで、アテがはずれたので今日のお弁当は冷食ですw

 

本日のお弁当

夫弁当 

f:id:clover84:20210201064934j:image

私弁当 

f:id:clover84:20210201064941j:image

 

今日のメニュー

味噌かつ

ピーマンとしめじのポン酢和え

ゆでたまご

キャベツサラダミックス

ミニトマト

梅ひじきふりかけご飯 

 

f:id:clover84:20210201064948j:image

 

今朝のお弁当作り

ゆでたまご作りました。

まとめて作ったので、残りは味玉にしました。

 

副菜はレンチンです。

ピーマンとしめじを耐熱容器に入れてごま油を回しかけ、蓋をして600wで3分加熱。

仕上げにポン酢で和えました。

 

今朝の調理は、以上です。

 

とんかつは冷食です。

 

子どもたち、手羽元、煮るとあんまり食いつきがよくないのに、揚げれば食べるのね~。

 

 

 

さて、今日もバタついております。

お弁当記録のみでした。

 

 

 

 

スポンサーリンク