本日、夫はコロナ対策による在宅勤務。
ってことで、お弁当は通常勤務の私の分のみですよ。
自分一人分なら、やっぱり楽しちゃうのが主婦の常w
本日のお弁当
私弁当
今日のメニュー
焼きそば
今朝のお弁当作り
焼きそば作りました。
具は豚肉、もやし、ピーマン、長ネギ。
仕上げに鰹節と紅生姜をトッピング。
やっぱりこういうお弁当は作るのが早いw
夫にはお皿に盛っておいてあります。
作っている量は、普段と同じ。
普段焼きそば弁当の日は2段ともに詰めていますが、
この2段分ってお皿に盛るとやっぱ結構な量だねえ。
++++
遊び食べ
2歳児むっちゃん、絶賛遊び食べしたいお年頃です。
食べ始めはいい感じなんだけど、後半がねえ。
「もういらないなら、ごちそうさましてね。」
と言うと、
「たべゆ!(食べる)」
と言って食べ始め。を、繰り返す毎日。
昨夜もそんな調子で、夫が
「むっちゃん食べないならお父さん食べちゃうよ!」
と言って手を伸ばしてもニコニコして反論なし。
これはもう、本当に要らないの合図だねえ、ってことでパクリと夫が食べたとたん…。
「おとーさんが!おとーさんが!!
むっちゃんの、ごはん、たべちゃったあああああああ!!!!」
と絶叫&ギャン泣きですよ。
(^o^;)
この後シクシク泣きながら30分くらいブチブチと
「おとーさんが、むっちゃんの、たべた・・・」
と言っておりました。
いや、食べ終わる前に遊び始める方が悪いんでしょうが!
学習してくださーい。
ちなみに、この後泣き止んだかと思えば
「おとーさん、しゅー、して!」
(ソファに座った夫に足を延ばして滑り台してと要求)
と言って、ご機嫌で夫の元へ駆け寄っておりましたw