ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20201203タンドリーチキン弁当&もうすぐ完済

昨夜は翌朝分までたっぷり野菜で豚汁作りました。

豚汁って、野菜もお肉も豆腐も入るからあとはもうご飯だけでいいじゃん!って気になるw 

 

野菜をひたすら切っているときに、人参を少々とりわけ。

「なんでそれだけ別のお皿に入れるの?なんで冷蔵庫に入れるの?」と、年中ナナさんは興味津々。

 

それは、お弁当のおかずにするためですよ。

そして、朝、楽できるように切っとくのですよ。

 

本日のお弁当

夫弁当 

f:id:clover84:20201203063728j:image

私弁当 

f:id:clover84:20201203063736j:image

 

今日のメニュー

タンドリーチキン

小松菜と人参としめじの卵炒め

キャベツサラダミックス

ミニトマト

カリカリ梅ふりかけご飯

 

f:id:clover84:20201203063744j:image

 

今朝のお弁当作り

鶏むね肉をそぎ切りにして、ヨーグルト+カレー粉+ガラムマサラクレイジーソルトに漬けこんだものを、ビストロの上段両面焼きで15分グリルしました。

 

待っている間に、フライパンで小松菜と人参としめじを炒めて、麺つゆ+みりんで少々甘めに味付けした卵を投入。

 

今朝の調理は、以上です。

 

今日は2品弁当でした~!

 

 

++++

もうすぐ完済

 

長男ハチ、小3。

お小遣いは労働報酬制です。

 

偶然にも、前回のお小遣い事情記事もタンドリーチキンw 

mainichibento.hatenablog.jp

 

労働報酬制には賛否あるかとは思いますが、今のところ「お金が発生しないとお手伝いはしない!」ということにはさほどなっていません。多分w

 

例えば、妹たちの世話はもちろん、無報酬。

洗濯ものたたみは、自分のものをたたむのは当たり前、他の人の分までたたんで初めてお手伝い。

食べた後の食器の片付けも同様です。

 

ってな具合で、やって当たり前のこととそうではないことの線引きを(一応)していて、お手伝いに対して全て賃金が発生するわけでもありません。

 

そんなこんなで、毎月彼なりに頑張った分の対価としてお小遣いを渡しています。

各月ばらつきはありますが、今年の実績で行くと465~910円、平均すると650円程度でした。

 

 

さて、そんな懐事情のハチ。

お小遣いもらい始めはポケモンガオーレに随分つぎ込んでいましたが、その後はお金をためてからswicthのソフトを購入したり、時々ポケカを購入したりと特別無駄遣いすることもないようです。

 

が。

 

この春の一斉休校かつ学童・保育園自粛の期間始まりに、どうしても!欲しい!今でなければ!と、品薄で値段が高騰しつつあったリップスティックを懇願。

いや、今はみんな購入しているから欲しい色もないわけだし、休校あけてからでもいいんじゃない?と何度も説得したのですが、頑として譲りませんでした。

 

ならば、と、こちらも半ば折れる形で「そこまで欲しいのなら、(料金の)4割は自分のお小遣いから出しなさい」という条件を出したところ、承諾。

当時税込み購入価格のうちの4割、3,899円がハチの負担となったわけですが、そんな大金持っているはずもなく、小3にして親にローンを組むことになりましたw

 

初回に端数分の399円、2回目以降毎月500円返済の8回払い。

無利息ですw

 

毎月コツコツと、お小遣いが500円に満たない月は自分の所持金をプラスして、12月お小遣いで7回目。

 

いやあ、よく頑張ったねえ。

次のお小遣いで、ようやく完済です。

 

今月もしっかり働いて、年をまたがずに完済していただきたいですなあ。

 

 

スポンサーリンク