最近「ゆかり」にハマっている長女ナナ。
ふりかけは常時数種類ストックしているのですが、ゆかりの消費量がすごすぎるので大袋を買いました。
昨日の夕食もゆかりかけてご飯おかわりしてたな。
…ってのを見てると、自分もゆかりご飯食べたくなったのでお弁当にてw
本日のお弁当
夫弁当
私弁当
今日のメニュー
豚の生姜焼き withピーマン
出汁巻き
キャベツサラダミックス
ゆかりご飯
今朝のお弁当作り
豚肉を両面軽く焼いたらいったん引き上げて、砂糖+醤油+みりん+おろし生姜を合わせた調味料にどっぷりつけて。
フライパンをキッチンペーパーでふいてピーマンを炒めたところに調味料ごと豚肉を戻して煮詰めました。
あとは出汁巻き焼きました。
今朝の調理は、以上です。
ゆかりご飯美味しかったw
++++
新舞子マリンパーク
ここ最近、休日は健康的に過ごす我が家w
先週末はコストコへ買い出しに行ったので、その帰りに新舞子で身体を動かしてきました。
一応、事前にボードOKかいろいろ調べたのだけど、禁止しているということは見つかりませんでした。
ちなみに駐車場代500円必要。
管理等の前、広い!
調子に乗って足上げたりするナナさんw
ハチはスケボー、ナナはキックボード、むっちゃんはストライダー。
コストコ買い出しのため、ナナの自転車は詰めなかった…。
スケボー、リップスティックにはちょっとガタガタしましたが滑れないことはなかったです。
で、海側へ移動。
ボード系はこっちが断然滑りやすかった!
この画像の背面もずーっと直線で滑れます。
飽きてきた子どもたちは、海で貝殻拾い。
この間も、夫は一人でスケボーの練習に明け暮れていたw
そろそろ帰ろうか、というところで地元BOYS数名が自転車でスケボーもって登場しました。
やっぱここはそういう場所だったのねw
今までボードや自転車がOKで遊具(←主にむっちゃん対策)のあるところを探していたのだけど、遊具がなくても海があれば大満足してくれました。
コストコ帰りはここだな!