ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20180817バゲットサンド弁当&とよた科学体験館

寝る時は夜通しエアコン、朝起きたらリビングのエアコンオン、日中は言わずもがなと、1日中エアコン漬けな今年の夏。

 

今朝は久しぶりに朝起きてエアコンいらず。

窓を開ければ心地よい風が通り抜けました。

 

出勤時、見上げると空が高い!

秋が近づいて来た〜!

 

 

引き続き夏期休暇中の夫ですが、今日は朝イチで健康診断へ行くそうです。

(夫の会社は、9月末までに各自都合をつけて行くスタイル。手配は各自ですが、支払いはもちろん会社です。)

 

食欲の秋の前に健康診断予約しておいて良かったね。

食欲は年中あるかw

 

終わったらお昼はラーメンをがっつり食べるらしいww

 

 

そんなわけで、今日も私の一人弁当。

 

 

本日のお弁当

私弁当

f:id:clover84:20180817072646j:image

 

今日のメニュー

バゲットサンド(レタス&蒸し鶏&キャロットラペ、レタス&たまごサラダ)

もやしと甘長唐辛子のオイスターソース炒め

蒸し鶏

ブロッコリー

ミニトマト

 

f:id:clover84:20180817072657j:image

 

今朝のお弁当作り

 

ビストロでゆで卵2個作りました。

残り1個は夜か明日の朝、サラダにでも添えよう。

 

我が家は夫がマヨネーズアレルギーとやらで、マヨネーズがありません。

そしてハチもマヨネーズ嫌い。(保育園時代に先生から報告あり)

多分、ナナもでしょう。

まあ今のところ特にマヨネーズがなくて困ったことはありません。

 

ってことで、ゆで卵をフォークで潰して、オリーブオイル、クレイジーソルト、アップルビネガーを適当に混ぜてたまごサラダを作りました。

 

あとは鶏むね肉でレンチン蒸し鶏を作りました。

オリーブオイル、クレイジーソルト、そしてたっぷりとタイムをふりかけてしばらく(10分以上)おいて、ふんわりラップして600wで3分。

天地をかえして2分追加加熱。

あとはラップしたまま余熱で。

 

さらに中途半端にモヤシが残っていたので、甘長唐辛子といためました。

 

今朝の調理は、以上です。

 

バゲットはいつだったか焼いて残って冷凍していた2カット。

それぞれ真ん中に切れ込みをいれて具をサンドしました。

 

キャロットラペは昨日の残りです。

 

サンドするだけでは蒸し鶏がいっぱい残っていたので、おかずとしても入れました。

 

 

++++

とよた科学体験館

 

さて、昨日に続き夏期休暇のお出かけ記録。

mainichibento.hatenablog.jp

 

 

蒲郡竹島水族館へ数年ぶりに行きました。

最後に行ったのは、ハチがナナくらいの時かな。

 

が、数ヶ月前にyahoo!でもピックアップされていた通り、記憶にあった閑散とした水族館(失礼!)とは全く異なる、ものすごく混雑する人気水族館に変わっていました。

(規模に対して)人が多すぎて、写真はほぼ撮れなかったという…。

 

でも人気になるだけあって、見どころがあって楽しかったです。

 

 

そしてまた別の日は、豊田市とよた科学体験館へ行きました。

名古屋市科学館へ行く案もあったのですが、混雑してるだろうということでパス。

 

夫は子どもの頃プラネタリウムへ行った記憶はあるそうですが、それ以外は覚えていないと。

子どもたちと私は初めてです。

(^^)

 

館内は無料。

プラネタリウムとワークショップが有料でした。

 

まずはプラネタリウムのチケットを確保。 

11時からの回を鑑賞したかったけど、すでに完売…。

この日は臨時で12時からも投影するということで、12時のチケットを購入しました。

3歳以下は無料なのですが、席を利用するなら子供料金が必要とのことで、2歳児ナナさんの分も購入。

 

プラネタリウムまで時間が十分あるので、のんびりサイエンスホールで遊びました。

 

f:id:clover84:20180817104606j:image

「おたーしゃん、みててね!なな、ひとりでできるのよ~!」

 

今まであちこち科学館に行っていますが、ここが一番ナナでも体験できるものが多いかも。

もちろん、ナナにとっては「見たことないオモチャ」だけど、ハチ以上の子どもにとっては「科学体験」ですね。

解説もしっかり読んで、お勉強。

 

サイエンスショーでは、空気砲がテーマでした。

「自由研究のヒントになるかもよ~!」とスタッフさんたちがふれ込んでいましたw

 

ショーの後は、空気砲の体験も。

これ、11時からのプラネタリウムだったら出来なかったので、完売でかえってよかったかも!

f:id:clover84:20180817104615j:image

「ばん!」

 

f:id:clover84:20180817104623j:image

「ばん!」

 

段ボール以外にも、ペットボトルで作る空気砲の紹介もありました。

 

 

そしてプラネタリウム

多分今の時期だけだと思うけど、バックミュージックで「打上花火」がかかり、何か始まるのかと思ったら、日中の空から夜空に変わる段階で打ち上げ花火の投影があって、ちょっと得した気分w


DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO

 

花火が終わり、暗くなるとナナが怖いって言うかな?と思ったけど、そんなことはなく、「あ!おほしさま!」と結構楽しんでいました。

 

ただ、リクライニングが固定ではなく体重でリクライニングさせるだけなので、ナナの体重では安定せず…私が身体を斜めにして頭をナナの椅子に乗っける形でリクライニングさせたので、それはちょっと大変だった。

3歳以下無料(席なし)っていうのは、そういうことだったのね。

σ(^o^;)

 

星空の紹介の後は、クレヨンしんちゃんの映画(天体観測と絡めたお話)で、子どもたちは大喜びでした。

母は途中で寝ちゃったヨ!

 

 

とまあ、なんだかんだで子どもも大人も楽しみました。

 

 

帰りの車では、ハチが「帰ったら空気砲作りたい!」と。

ショーの最中、「これ、家帰ったら絶対ハチは作るって言うよね。」と、夫と話していたら、まさにその通りでしたw

自宅に帰ってさっそく段ボールで空気砲作ってました。

復習に余念がないねww

 

楽しい楽しい科学館、結構あちこちにあるから、またいろいろ行きたいね。

 

 

 

さて、今日を乗り切ったら、また土日でお休み。

ここらでちょっと、体内時計をまたいつもの生活に戻さなくっちゃね。

 

 

スポンサーリンク