今日は、最初から予定されていた夫の在宅勤務日ですヨ!
ってことで、パパっと作れる炒飯です。
本日のお弁当
私弁当
今日のメニュー
梅しらす炒飯
味玉
キャベツサラダミックス
今朝のお弁当作り
炒飯作りました。
刻んだ長ネギを炒めて、しらす干し、ご飯、カリカリ梅ふりかけを順次投入。
今朝の調理は以上です。
味玉は作り置き。
スナップエンドウもまとめて茹でてあるし、キャベツは市販のそのまま食べられる商品だしミニトマトも洗って野菜室に入れてある。
ということでかなり楽しましたw
++++
棚からぼたもち
我が家のリビングには南側と東側に窓があり、カーテンではなくウッドブラインドをつけています。
夫と「ここはカーテンではなくウッドブラインド」と意見が一致し、引っ越した当初から。
最初はネットで購入した割と安価なもので自分たちで取り付けたのですが、ひもが切れたりして壊れてしまったので、2年ほど前にちょっといい値のメーカー品に買い換えました。
ブログ後半でむっちゃんの背景に写ってる。 ↓
で、それが最近上がったまま下がらなくなっちゃったYO!!
よりによって南側。道路に面した側です。
とりあえず外からオーニングをはって応急処置をしました。
で、保証期間内だったのでどーにかなるか?と問い合わせ先TEL番号を調べようとメーカーのHPを見たところ、保証期間内は購入した販売店、期間外はメーカーに問い合わせるように記載があったため、販売店に電話しました。
結局販売店がメーカーに問い合わせて折り返しということだったのですが…。
なんと。
修理ではなく、新品に取り換えるってYO!
しかも、故障していない東側も製造が同じ時期のものなので、今後同じ症状が出る可能性があるとかで、そちらも無償交換ですってYO!!
まさに、棚からぼたもち!
やっぱりちゃんとしたメーカー品は、いいお値段しますが、対応もそれ相応にいいということですかね…。