ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20171019秋鮭のパン粉焼き弁当&早くオトナになりたいらしい。

昨日のお昼休みは、会社近くのスーパーへ買い物に行きました。

 

いつも同じスーパーだと食材がマンネリしがちだけど、自宅近くのスーパーとは違うので、並んでいるものがちょっと違ったりして面白い。

 

へー、ここは骨抜きの鮭が売ってるのね。とか。

え、ブロッコリー98円!?とか。

あ、でもこれはうちの近くのスーパーの方がいいや。とか。

 

そんなこんなで昨日の戦利品は、骨抜き秋鮭とブロッコリーと週末用の赤ワイン。

 

実はこのスーパー、輸入赤ワインが充実しているのがお気に入りポイントだったりしますw

 

 

本日のお弁当

夫弁当

f:id:clover84:20171019093934j:image

私弁当

f:id:clover84:20171019093946j:image

 

今日のメニュー

秋鮭のパン粉焼き

きのことピーマンのコチュジャン炒め

焼売(夫のみ)

味玉

ブロッコリー

ミニトマト

ひじきふりかけご飯

 

f:id:clover84:20171019094005j:image

 

今朝のお弁当作り

秋鮭は切り身ですがお弁当用に小さくカットして、両面にクレイジーソルトをふって、パン粉とパルメザンチーズを上からかけてビストロで8分グリルしました。

 

朝ごはんでもだしたけど、子どもたちもよく食べてた。

 

 

秋鮭をグリルしている間にきのことピーマン炒めをしました。

しめじ、マッシュルーム、きくらげ、ピーマン(緑、赤)を炒めて、味付けはコチュジャン+醤油。

 

今朝の調理は、以上です。

 

 

焼売はコストコの冷食。

 

味玉は週明けに2個作ったうちの1個です。

味玉は横に切ると黄身がどちらかに偏るし、縦に切るとお弁当に入れ辛い…。

 

 

ところでブロッコリーの茎ですが、食べる派ですか?それとも捨てる派ですか?

 

私は食べる派で、以前は小さく切って炒め物とかスープに入れていたのだけど、夫とハチがあまりいい顔しない。

σ(^_^;)

 

なので最近は、周りの葉や細い茎を切って中央の太い芯だけにしたものを適当にカットして蕾と一緒に茹でで、私のお弁当のシークレットブーツとして活躍中。

 

こんな感じで。

f:id:clover84:20171019094104j:imagef:id:clover84:20171019094116j:image

 

どうしても捨てるのは勿体無いと思っちゃうんですよねぇ。

(´・ω・`)

 

++++

 

早くオトナになりたいらしい。

先週金曜日、歯医者に行ってきました。

 

ハチとナナ、だいたい3ヶ月に1回ペースで定期検診をうけています。

 

 

で、周りで乳歯が抜けてきた友達が増えてきたせいか、ハチはいったいいつ自分の歯が抜けるのか気になって仕方ないのだそうだ。

 

「何かお困りごとは、ありますか?」

 

と、衛生士さんに聞かれたので、「私は特に…本人は、いつ歯が抜けるのか気になるみたいですけど。」と答えると、では先生に診てもらいましょうね、と。

 

歯磨き指導が終わって、歯科医登場。

 

「乳歯がいつ抜けるか気になるそうです。」

 

と、衛生士さん。

おーい、主語が抜けてるよ、主語が!!

それじゃあ私が気にしているみたいじゃないか。

 

歯科医はハチの歯を確認すると、

「だいたい6歳前後で抜ける子が増えてくるんですけど、遅い子は7〜8歳ですし、そんなに気にしなくてもいいですよ。

ハチくんはまだしっかりついているので…うーん、でも下の前歯はすこーし動くかな。

あと3ヶ月くらいですね。」

と。

 

ほら、やっぱり私が気にしていると思われたじゃないか。

私はちっとも気にしてないのにw

 

ハチは「あと3ヶ月くらいで」と言われて、嬉しいのと同時に「3ヶ月もかかるの!?」と。

 

なんでそんなに気にするのか聞くと、早くオトナになりたいんですって。

 

歯が生え変わっただけじゃぁ、オトナにはなれないよ!w

 

 

ちなみに歯が抜けた状態を、私の地元では「歯もげ」と言います。

共通語かと思っていたら、夫に「何それ?」と言われ、初めて方言と知りましたw

一般的には、「歯抜け」ですかね??

 

ハチの歯もげになった顔…可愛いんだろうけど、笑っちゃいそうだw

 

そんなにあわててオトナにならなくてもいいのにね。

 

成長過程の貴重な1シーン。

歯もげになった際は、ちゃんと記録を残しておこう。

( ̄∇ ̄)

 

 

 

スポンサーリンク