夕食のメインは魚なことが多い我が家。
昨日はよく食べるパンガシウスでした。
パン粉にパルメザンチーズを混ぜて焼いたら、子どもたち、本当によく食べるのよね。
昨日はお弁当分まで大量に調理しましたヨ!
本日のお弁当
夫弁当
今日のメニュー
パンガシウスのチーズパン粉焼き
もやしとニラのオイスターソース炒め
味玉
混ぜ込みわかめ(うなぎ蒲焼き風)ご飯
今朝のお弁当作り
もやしとニラを炒めて、オイスターソースで味付けしました。
今朝はこれだけ。
パンガシウスは昨夜の一品。
味玉は作ってあったものです。
そして私ワンプレートはこちら。
今日はらっきょう忘れてたよ!
今気付きましたw
混ぜ込みわかめのうなぎ蒲焼き風、初めて食べたけど山椒の香りがしてよく出来てるうなぎ蒲焼き「風」でしたw
もうすぐ土用。
うなぎ食べたーい!!
++++
多肉の寄せ植え
ダイソーに買い物に行ったら目に入って、ついつい買ってしまいました。
多肉植物5ポットなり。
100円だとついつい買っちゃうよねー。
もともとハイドロ植物を育てていたけど枯れてしまったので空いていたガラスの器に寄せ植え。
楽しい楽しいw
少しずつ、外の花の方もどうにかしていきたいけど、暑くなってきたなぁ…。
( ̄▽ ̄;)