ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20200909タンドリーチキン弁当&三人三様、はじめての「おかあさん」。

昨日の副菜だったひじき煮。

 

帰宅が私&子どもたちより早かった夫が夕食準備をしてくれていて、「ひじきはお弁当分まで残ったよ~。」と。

 

そうですそうです、そうなんです。 

ひじきは翌日お弁当までの予定でしたよ!! 

 

ということで、今日の副菜のひじき煮は夫作。

 

本日のお弁当

夫弁当 

f:id:clover84:20200909063833j:image

私弁当 

f:id:clover84:20200909063825j:image

 

今日のメニュー

タンドリーチキン with アスパラガスとパプリカ

ひじき煮

味玉

キャベツミックスサラダ

ミニトマト

鮭と枝豆の混ぜご飯 

 

f:id:clover84:20200909063816j:image

 

今朝のお弁当作り

もも肉にカレー粉、ガラムマサラクレイジーソルト、ヨーグルトをもみこんでしばらく置いておいたものをビストロの上段両面焼きで15分グリルしました。

アスパラとパプリカも共に。

 

今朝の調理は、以上です。

 

味玉は作り置き。

ひじき煮は昨夜の一品。

 

鮭も昨夜の一品からのとりおき。

冷凍枝豆も一緒に混ぜてみましたw

 

++++

三人三様、はじめての「おかあさん」。

 

夫も私も「パパ」「ママ」ってガラではないので、長男ハチの赤ちゃん時代からノーパパママを貫きましたw

 

いきなり「おとうさん」「おかあさん」は難しいかなあ?と、「おっとー」「おっかー」で最初はトライしてたんですよね。

 

ハチはすぐに「おっとー」と言うようになり、「おっかー」は「か」が言えるようになるまで言いませんでした。

 

そして時は流れ、ナナ妊娠を告げると兄の自覚?なのかいつのまにか「おとうさん」「おかあさん」へ移行しました。

 

 

そして長女ナナのしゃべりはじめ。

やっぱり最初は「おとーさん」!

「か」は難しいようで、「おちゃーちゃん」スタートでした。

 

 おちゃーちゃん→おたーしゃん→おたーさん→おかあさん

と、徐々に変化。

mainichibento.hatenablog.jp

 

はっきりと「おかあさん」と言うようになったのは、割と最近の話w

(現在年中)

 

 

そして今、まさにしゃべりはじめの次女ナナ。

 

3兄妹で一番のお母さんっこはお父さんよりもお母さんが先でしたよー!(嬉)

 

でもちゃんといえずに「あしゃん」ですw

おかあしゃん、の「あしゃん」かな?

 

 

でも保育園へお迎えに行くと、お友達が皆「ママ」呼びなのか「ママ!」と全力で向かってくるのはここだけの話w

 

 

スポンサーリンク