今朝はひんやりを通り越して、寒い朝でした。
昨日の夕食で、朝の分までと作った豚汁が沁みました。
夕べは寝かしつけでガッツリ寝落ちしてしまい、日付変わって1時過ぎにハッと気が付き1階に降りると(寝室は2階)、終電帰りの夫が食事していました。
終電帰りで食事する時としない時の違いはなんなんだ?
まあいいけど。
(メニューなのか?ちなみに昨夜は焼きサンマ、棒棒鶏、モロヘイヤのおひたし。子供たちはプラスご飯と豚汁。)
寝かしつけ前に終わらなかった家事をしながら、翌日のお弁当のリクエストを聞くと、「ガッツリ系」がいいとのこと。
う、うん。(^_^;)
ガッツリ食べとかないと心身ともに夜までもたない=深夜残業、って理解でよろしいか?
ってことで、今日はこんなお弁当。
本日のお弁当
夫弁当
私弁当
今日のメニュー
鶏のごまごま唐揚げ
野菜炒め
出汁巻
レタス
大葉と梅干しのっけご飯
今朝のお弁当作り
「ガッツリ…唐揚げとか?」ってことで、ビストロ100レシピからごまごま唐揚げを作りました。
pdfレシピ集はこちら⇒10分でちゃんとごちそう、100レシピ集NE-R3500 - Panasonic
これは何度か作ったことあります。
ごま好きにはたまらん。
鶏モモ切って、下味つけて、と通常の唐揚げの手順との違いはないのですが、何がいいって調理中は完全に手が離れること。
油で揚げる時は、離れられないもんね。
そしてノンフライ!
ガッツリ食べても罪悪感感じないでいいですw
夫の弁当メニュー=私の弁当メニューでもあるわけだからね。
唐揚げをビストロにお任せしている間、出汁巻焼いて、出汁巻焼いたあとの卵焼き器で野菜炒めを作りました。
野菜炒めの具は、キャベツ、赤ピーマン、ニラ、エリンギ。
味付けは溜まり醤油をさっと一回りして軽く混ぜました。
今朝やったのは、以上です。
梅干しは、義母のお手製です。
南高梅だから大きい。
夫のご飯の量にはいいけど、私のご飯の量に対しては大きすぎるわねぇ。
(一応、小さいのを選んでみた。)
あまりにもでーん!としたビジュアルだったので、なんとなく粗く刻んだ大葉をまわりに散らしてみましたw
++++
子供の成長を感じる時
日中はいいとしても、朝早く夕方遅い(しかも自転車)保育園登園帰宅時に半袖じゃ寒かろうと、子どもたちが春に着ていた上着を出しました。
あー…わかってはいたけど、春にジャストだったハチはつんつるてん、大きめを買ってぶかぶかだったナナはジャストだねぇ。
服や靴が次々とサイズアウトするのはお財布には厳しいものの、その成長は喜ばしい。
嬉しい悲鳴といったところでしょうか。
そしてもう一つ、子どもの成長を感じる瞬間。
ハチの乳児期は、寝ている時に少し動かしただけでも「プギャー!!」と気づいてしまう赤ちゃんでした。
それがいつの間にか、一度寝たら手の位置を変えようが、身体を転がそうが、余程でない限り全く動じずに眠り続けるようになったとき、成長したなぁと思ったものです。
我が家はもともと使っていたダブルベッドに、ゆくゆくはハチが使う予定で購入したシングルベッドをくっつけて4人で寝ています。
ハチもナナも寝相が非常によろしくなく、ゴロゴロ転がるんですよね。
だから二人が寝た後に片付けなどを済ませ、寝室に戻ると「お母さんはどこで眠ればいいんだい?」な状況。
なので大人の寝場所を確保するために、二人を移動させなければいけません。
ハチは転がして移動しても全然動じないのだけど、ナナは2回に1回は気づかれていました。(ベビーハチほどひどくはない。)
それがここのところ、私の勝率100%。
抱っこしてナナの定位置に戻しても全く気づかれない。
ああ、ナナもとうとうベビーからキッズになったのね。
としみじみ感じる今日この頃です。
(*´ω`*)
画像は、先週末の東京旅行にて。(東京ソラマチ8Fのドームガーデン)
二人とも、ここの前に行ったスカイツリー観光より生き生きしてたなw
子どもって、なーんにもない広場好きだよねぇ。
旅行からもう一週間だなんて、今週は早かったな。
週末はお天気もいいみたいだし、お弁当持ってどこか広い公園でも行けたらいいね。
あれ?その前に。
夫は休日出勤なんてことは、ないよね???
(^o^;)