ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20180709鶏の唐揚げ弁当【ビストロでノンフライ】&学童父母会

昨夜は(も?)、消灯してもなかなか眠らなかった2歳児ナナ。

最近1人で延々しゃべり続けて、なかなか眠ってくれません。

いや、しゃべりかけてくるんだけど母は眠くて…。 

 

(私はすでに寝ていたけど)やっと寝た?ころに、今度は「お母さん」とささやく声が。 

 

長男ハチでした。 

 

「お母さん、なんか落ち着いて眠れない。」

と、半べそ。

 

そういえば消灯したら30秒でコテンののび太ハチが 、夕べは珍しくその30分後くらいにトイレで目を覚ましました。

その30分後くらいの出来事です。

 

「どうした?怖い夢でも見た?」

と聞いたら、グスグス声を殺して泣き始めました。

 

ナナが寝ていることを確認し、ハチの部屋へ。

夫はとっくに寝てたYO!

 

しばらくびったり抱き着いて離れず。

エアコンはつけているものの、あ、暑い…。

 

と、思ったら、

「お母さん…蒸し暑くて眠れない。」

 

ってアナタ!くっついてるからでしょーが!

 

「お母さん、ハチが寝るまでここにいるから、そんなにくっついてなくて大丈夫よ。手をつないで寝ようか?」

 

と言うと、安心したのか、手をつないで、そのままスヤスヤと眠りにつきました。 

 

 

そんなこんなで、母は睡眠不足の夜。

今朝は安定の2度寝だYO!

 

ということで、ほぼビストロ様にお任せした手抜き弁当です。

 

本日のお弁当

夫弁当

f:id:clover84:20180709065538j:image

私弁当

f:id:clover84:20180709065701j:image

 

今朝のメニュー 

鶏の唐揚げ

ニラとモヤシのオイスターソース炒め

ゆで卵

レタス

ミニトマト

ちりめん山椒ふりかけご飯 

 

f:id:clover84:20180709065644j:image

 

今朝のお弁当作り

ビストロでゆで卵4個作りました。

残り1個はそのまま(今後朝食で食べる予定)、2個は味玉にしました。

 

ゆで卵が出来て水を張ったボウルに入れた後、2度寝してしまいましたw

 

 

起きてから、鶏もも肉を切って下味つけてビストロのオートメニュー唐揚げで調理。

 

唐揚げをビストロにお任せしている間にゆで卵の殻をむき、モヤシとニラを炒めました。

 

今朝の調理は、以上です。

 

モヤシもニラも、火の通りが早いのでお助け時短食材ですね。

 

++++

学童父母会

 

ハチの通っている学童では、月に一度父母会があります。

1か月の保育状況の説明があったり、予算の説明があったり、あとは近々であるイベントの話し合い等々。

 

参加は絶対強制というわけではないようですが、基本的には皆、父母どちらか(または両方)が参加しています。

 

土曜の夜開催とは言え、仕事の人もいるだろうし、子どもだけで留守番させるわけにも…ということで、だいたいは子連れで出席。

 

我が家の場合は、基本的に両方とも土曜は休みなのでどちらか片方が行って片方が子どもたちと共に留守番すればいいのでしょうけど…

 ハチ「え、お父さん学童行くの?オレも行く!」

 ナナ「おにーちゃん、がくどういくの?ななもいくー!!」

で、結局全員で行っていますw

 

話し合いをする部屋と、子どもたちがそれを待つ間遊んでいる部屋は別室です。

 

ハチは放ったらかしでもいいのですが、問題はナナ。

先月までは子どもたちの部屋で遊んでいても、すぐに「おたーしゃんもきて!」と言って呼ばれていたんですよね。

 

それが今回は、ちょくちょく大人の部屋へ来ては私や夫の膝に座ってお絵かきしたり、なーんてこともあったのですが、ほとんどの時間、子どもの部屋で女の子たちに遊んでもらっていたようです。

「おたーしゃんもきて!」の呼び出し、ゼロ!

 

ああ、なんかいいよねえ、こういうの。

上級生が下級生の面倒を見る、というのが学童のいいところの1つだと思うのですが、幼児にもそれが発揮されるとは。

 

ナナさん、学童入所まであと3年半超。

入所する頃には、もうベテラン学童児ですw

 

 

 

さて、大雨のあとは夏日の予報。

熱中症や夏バテに気を付けつつ、今週も、ゆるーく頑張りましょう。 

 

 

スポンサーリンク