ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20190603焼きそば弁当&初めてだらけの運動会

一昨日、土曜日はハチの小学校の運動会でした。

 

ってことで、今日は振替休日。

 

学童は朝から1日保育なので学童へ行ってもいいのですが、「家でのんびりする」と言うのでお休みすることにしました。

 

 

学童へ行っても行かなくても必要になる給食がない日の子どもご飯。

 

ハチが喜び、夫のお弁当にも持っていけるメニューと言えば…焼きそばだYO!

 

 

本日のお弁当

夫弁当

f:id:clover84:20190603054813j:image

 

今日のメニュー

焼きそば

 

f:id:clover84:20190603054836j:image

 

今朝のお弁当作り

焼きそば作りました。

具は豚肉、キャベツ、ピーマン、パプリカ(赤、黄)、もやし。

 

パプリカが残っていたから入れたけど、あると彩りが華やかね。

 

ハチと私は自宅でのんびり食べました。

 

 

++++

初めてだらけの運動会

 

ハチは2年生なので小学校の運動会は2回目なのですが、去年と大きく変わり初めてだらけとなった運動会でした。

 

まずはお昼で終わる時短運動会となったこと。

ダンス系の演技項目がなくなり、かけっこや徒競走は2学年ずつ準備して入退場の時間をカット。

 

お昼で終わるのでお弁当も当然いりません。

楽だけど、なんか味気ないw

 

そして競技の合間合間で水分補給を促すアナウンスが入ったり、競技途中で気温と湿度により休憩時間が必要と判断され、運動会中断。

児童は全員エアコンの入った教室にて休憩時間をとることになりました。

 

保護者には体育館が解放されていたのですが、風があり日陰なら心地よかったので我が家は日陰で待ちました。

 

もうなんだか、先生たちも大変だなぁと思うばかりの運動会でした。

σ(^_^;)

 

 

そうした先生方の配慮もあり、児童および保護者が熱中症で倒れるなーんてことがなく無事終了。

よかったよかった。

 

来年以降も、運動会はこんな感じなのかな?

 

昭和で小学生だった母の運動会とは、随分変わりましたね…。

 

 

 

スポンサーリンク