ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20241203ヤンニョムチキン弁当

今週は長男ハチの中学校、長女ナナの小学校ともに個人懇談があります。

1学期は同日時間ずらしで中学校→小学校大移動しましたが、今回は夫に片方頼みました。

私である必要ないよね~。

 

本日のお弁当

夫弁当

f:id:clover84:20241203122043j:image

私弁当

f:id:clover84:20241203122056j:image

 

今日のメニュー

ヤンニョムチキン withピーマン

味玉

キャベツサラダミックス

ミニトマト

混ぜ込み赤しそ(梅おかかもち麦ご飯

 

f:id:clover84:20241203122109j:image

 

今朝のお弁当作り

鶏もも肉に火を通してからピーマン投入し、砂糖+醤油+ケチャップ+コチュジャンで適当に味付けして仕上げにいりごまふりました。

 

お弁当に詰める時はピーマンは副菜的な感じでw

 

今朝の調理は、以上です。

 

味玉は作り置き。

 

個人懇談のため4時間授業終わってすぐハチは帰宅するため、自宅でのお昼です。

おかずとご飯はおにぎりにして置いときました。

足りなければラーメンか何か作って食べるでしょう。

 

そして部活のために再登校するんだと。

お疲れ様でございますw

 

ナナの方は同じく個人懇談のため4時間授業ですが、給食を食べてからの下校。

助かります。

学童行ってるんで、まあ4時間でも通常の5時間6時間でも、こちらからするとなんらかわりないw

 

昨日ナナの方の懇談に夫が行きました。

そしてハチの方に私が木曜行きますヨ。

 

3学期は逆にしてみようかな。

 

 

 

 

スポンサーリンク