ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20200731とんかつ弁当【プラス小3学童弁当】&しがらみ(?)があると大変だという話

今日は久しぶりに洗濯物を干しました。

というのも、ずっと雨続きで洗濯は乾燥までやっていたので。

 

久しぶりの天気予報、晴れ! 

 

ああ梅雨明けが待ち遠しい。 

…と言っていたら、午後12時現在名古屋は局地的な大雨でございます。

 

本日のお弁当

夫弁当 

f:id:clover84:20200731065722j:image

私弁当 

f:id:clover84:20200731065728j:image

長男ハチ小3弁当 

f:id:clover84:20200731065736j:image

 

今日のメニュー

とんかつ(大人)

フライドチキン(ハチ)

3色ナムル

ちくわのオクラ詰め

キャベツサラダミックス(大人)

ひじきふりかけご飯

スティックゼリー(ハチ) 

 

f:id:clover84:20200731065744j:image

 

今朝のお弁当作り

3色ナムルはニラ、ニンジン、もやし。

耐熱容器に入れて鶏がらスープの素、塩麹、ごま油を入れて蓋をして600wで3分加熱。

しあげにいりごまで和えました。

 

ちくわに詰めたのは、昨日つくったオクラの煮びたし

mainichibento.hatenablog.jp

 

思っていたよりちくわの穴が小さくてオクラが入らなかったw

ので、切込み入れました。

 

今朝の調理は、以上です。

 

とんかつとフライドチキンは冷食。

本当はハチもとんかつの予定でしたが、そんなに残っていなかったw

こちらをビストロで加熱中に洗濯物を干しました。

 

++++

しがらみ(?)があると大変だという話

コロナはまだまだ落ち着きそうにありませんが、そんな中使用ソフトのライセンスの関係で、夫が自宅勤務から出社へと本格移行。

 

会社が自家用車通勤を推奨していることと、電車より車の方が効率がいいこととあって先日通勤用のセカンドカーを購入しました。

mainichibento.hatenablog.jp

 

 

最初は維持費のことも考えて「軽自動車で」と言っていたのに結局普通車(コンパクトカー)となりました。

ま、中古ではありますがグレードのいいもので安全装備がしっかりしているという点で決めました。

 

で、そうなると自動車の任意保険がさらに必要となるわけで。

 

中古車販売店が「うちも代理店やってます」とのことで見積もりを出してくれたのですが、この春夫が転職した会社でも団体割引で自動車保険のあっせんがあるようなのですよね。

そちらも見積もりをとってみると、同じ補償内容で金額はもう圧倒的に団体割引の方が安い。

34%引きだそうです。スバラシイ。

 

そんなこんなで、今現在乗っている車の保険もそちらに変更することにしました。

34%引きはやっぱりデカいよ、うん。

 

となると、今契約している代理店に解約の連絡をしないといけないわけで。

 

これがねえ。

もともと私が独身時代に車にのっていて、おじが代理店をしていたのでそこで契約。

結婚して名古屋に引っ越すということで、おじが名古屋の代理店(同じ損保会社)を紹介という流れです。

 

年1度契約更新の時と、車を変えた時くらいしか会わないのですが。

会えば、「おじさん元気ですか!」と声をかけられ…。

時々なんかお土産のようなものをもらったり…。

 

さらに先日、私が車をぶつけられたときに(私は信号待ち停車していたので、10:0ですよ!)いろいろ手続きお世話になったというのもあり。

 

なんだかなー。

そんなしがらみあると、お断りってし辛い…。

 

夫になんて言おうか?と相談すると、

「会社の団体割引がめっちゃ安いから、そっちにかえるって言えばいいんじゃない?」と軽く言うので、

「じゃあ代わりに電話してよ」

というと、「ヤダ!」とかいうし。

(^▽^;)

 

意を決して、昨日電話したら…不在。

ほっ。w

 

ということで、ショートメールでその旨伝えました。

 

 

したらば。

 

「長年のご契約ありがとうございました。」と、返事がありました。

ショートメールでw

 

ということで、一度は手続きのため会わないといけないようですが、そこまでのステップはショートメールでドライにやりとりしています。

 

 

いや、もう、なにごともしがらみがあるのって大変。

そう実感した出来事でした。

ちなみに私の同僚にこの話をしたらまさに同じ状況らしく、同僚の場合は泣きつかれて契約変更できなかったそうです…。

 

 

スポンサーリンク