ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20180123アジフライ弁当&赤ペン先生からお返事きたっ!

週末行ったお店の対面式の鮮魚コーナーで、真アジが1盛3尾で売られていました。

「アジ食べたい」と長男ハチ。

で、4人で3尾は足りないよなあ…と、2盛購入したわけです。

 

「すみませーん。アジ、2つくださーい。」

 

売り場のおばさんに声をかけたのはハチです。

 

 

で、昨日。

私はアジは3枚おろしにしてからフライにするので、1尾で2つのアジフライになります。

上手く背開きできればかっこいいんですけどね。

ま、子ども達(特にナナ)が「小さく切って」と言うので、 半身分の小さなアジフライでも問題ないです。

 

揚がったそばから子供たちにアジフライを出していくと、その数の多さからハチが

「お母さん、アジって買ったの二つじゃないの?」

と。

 

「ん?2尾じゃないよ。2盛、ひとつのカゴに3尾入ってたでしょ?それを二つだから・・・さて、何尾だ?」

 

「へっ?」

 

足し算、引き算ときて、今度は掛け算を教えてと最近言ってくるハチ。

これが掛け算だよw

 

「3尾がふたつ、3かける2、掛け算だよ。」

 

というと、「わ、わからん。」と。

そりゃそうだ。まだ教えてないもん。

 

「じゃあ、3尾がふたつ、3たす3は?」

「6!」

 

まあこの程度の足し算ならね。

お茶の子さいさいのようです。

 

「じゃあさ、アジ1尾で2つのアジフライが出来るわけよ。6尾のアジで、アジフライはいくつできた?」

 

「むむむむむむ!?」

 

はい、がんばってw

 

 

本日のお弁当

夫弁当

f:id:clover84:20180123085607j:image

私弁当 

f:id:clover84:20180123085534j:image

 

今日のメニュー

アジフライ 

アスパラガスとウインナー炒め

海苔巻き卵焼き

ビーリー

ミニトマト

梅干しと雑穀ご飯

 

f:id:clover84:20180123085543j:image

 

今朝のお弁当作り

アスパラとウインナーを炒めました。

 

その隣で、卵焼きを焼きました。

頂き物の味付けのりが開封状態であまり減っていなかったので、卵焼きを巻くときに入れてみました。

 

今日の調理は、以上です。

 

アジフライは夕べの残りです。

ビストロのフライ温めモードで再加熱しました。(結構油でた)

 

++++

赤ペン先生からお返事きたっ!

保育園経由で配布されたチャレンジ1ねんせいの体験版DVDを観て、ハチに「やりたい」と懇願されて始めたチャレンジ1ねんせい。

 

始めるまで、そして始めてからのあれこれはこちら。↓

mainichibento.hatenablog.jpmainichibento.hatenablog.jp

mainichibento.hatenablog.jp

 

 

 

 

開講は4月からなのですが、その事前準備のようなちょっとした問題集があり、1か月を目安に挑戦してください、という赤ペン先生への提出課題もありました。

 

11月末に始めたので、年末のお休みの時にその課題をやって、切手を買って、1月1日にポスト投函しました。

 

ハチは首を長くしてその返事を待っていました。

投函から1週間くらいすると、

「お母さん、赤ペン先生からのお返事遅いねえ。」 

と。

 

投函が元日だったので、年始の郵便事情がわかりませんが、

「ポストに入れたのがお正月だったでしょ?赤ペン先生も冬休みだったかもしれないから、お返事はちょっと遅くなるかもしれんね。」

と答えていました。

 

が、2週間たってもこない。

んー、本来の通信講座ではないし、遅いのかしらん?とか思っていたのですが、検索してみると3週間すぎても返信がこなければ問い合わせするようにとのことなので、2週間程度は通常路線のようですね。

faq.benesse.co.jp

 

 

そして19日金曜日、ついに届きました!

ハチ、大喜び。

 

f:id:clover84:20180123085553j:image

 

赤ペン先生って、字が綺麗ね…。

 

私は子供時代に経験がないので今回初めて目にしたのですが、単なる〇×だけでなく、なにかしらほめてくれたり、イラストをかいてくれたり、うーん、こういうのが子供の心をつかむのねぇ。

 

「4月になったら、また赤ペン先生に見てもらえるんだって。4月からも続ける?」

 

と聞くと、「もちろん!!!!!」だそうです。

がんばれ。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

で、このチャレンジ1ねんせいの方の問題集はとっくに終わってしまっていて、「4月まで待てない。もっとお勉強したい。」とかいうもんだから、本屋さんでこちらを購入。

この基礎編も先週で終わってしまったので、

現在はこちらの応用編に移っています。

さらに

入学直前編もあるようなので、今のペースだとここまでいくのかな。

 

 

なんかねえ…夫とよく話すのですが、自分たちの小学校入学前って、こんなに勉強したりとか、やったっけ!?と。

お互い、字がかけたのは覚えているけど、足し算だとか引き算だとか、時計を読んだりとか、出来たんだろうか?と。

掛け算教えてって、掛け算は小2じゃなかったっけ!?

 

さらにハチは保育園でやっている縄跳びで普通に飛ぶだけでなく、あや飛び、交差飛び、二重飛びまでマスターしているんですよね。

いや、そんなの絶対できなかったと思う。ン十年前の私たち。(特に私。)

 

ハチがすごいのかと思いきや、保育園の友達もやってますからね…。

今どきの幼児は、ってことなんでしょうか。

(^o^;)

 

 

まあなんにせよ、そのやる気、あるうちはぐんぐん伸ばしてもらおうっと!

 

 

スポンサーリンク