ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20180411タコライス弁当【プラス小1学童弁当】&4歳差の不利益を初めて実感する

朝4時。

アラームをとめ、眠い目をこすりながら寝ている間に乾燥まで終わったタオル類を洗濯機から取り出し、次に洗濯する衣類を投入。

 

水筒のお茶を作るためにヤカンに水を入れて、コンロのスイッチをオン。

 

…のタイミングで、

「おたーしゃん・・・おたーしゃあああああん」

ああ、気付かれたのね。

orz

 

普段はぐっすり寝ているのに、「こんな日にかぎって」はよくある話。

昨夜も私の体調があまりよろしくなく、家事を残して子どもたちとともに就寝したのでいつもの朝の家事にプラスして洗濯物たたみが残っているのだよ…。

ああ、こんな日にかぎって。

お皿洗いの残りは夫がやってくれていた。(寝ていたので夫の帰宅も知らない) 

 

 

とりあえずコンロはスイッチオフ。

 

寝室に行って2歳児ナナを寝かしつけ。

と言っても添い寝するだけなのだけど。

 

寝落ち対策で5時にアラームをセット。

 

しばらくして寝たかな?と、そーっと離れると、ぱちっと目を開けて、ニヤリ。

 

ああ、まだ寝てなかったか。

(;´д`)

 

 

そんなこんなで、結局5時前までゴロゴロしていました。

 

でも大丈夫。

今日は最初から手抜き弁当の予定だったYO!

 

 

本日のお弁当

夫弁当

f:id:clover84:20180411084311j:image

私弁当

f:id:clover84:20180411084322j:image

長男ハチ小1弁当

f:id:clover84:20180411084331j:image

 

今日のメニュー

タコライス

塩豚じゃが(大人)

味玉(大人)

いちご(ハチ)

 

f:id:clover84:20180411084350j:image

 

今朝のお弁当作り

今朝はレタスときゅうりを切っただけです。

 

いつだったか?の夕食でタコスをしました。

残ったタコミートを冷凍していたので、温めてタコライスにしました。

夫のみご飯と別で、食べるときにかけてもらいます。

そうしないとお弁当箱埋まらないからw

 

 

塩豚じゃがは夕べの一品。

新じゃがと新玉ねぎだったのでシンプルな味付けにしたく、醤油味ではなく塩麹で塩味の肉じゃがにしました。

仕上げに胡椒でピリッと。

 

味玉は月曜に2個作ったうちの1個です。

埋まらなかったので、切ったレタスを敷き詰めましたw

 

ハチのお弁当箱は、 以前使用していて「足りない」と言われたお弁当箱です。

現在使用している2段弁当箱のご飯を詰めている下の段と、今日のお弁当箱が同量の450ml。

現時点で下の段いっぱいにご飯をつめての上の段おかずはさすがに多すぎるようなので、下の段は8割ご飯2割副菜にしていますが、今日はご飯ものなので450ml弁当箱いっぱいにご飯入れました。

mainichibento.hatenablog.jp

 

 

++++

4歳差の不利益を初めて実感する

 

長男ハチ、小学1年生。

長女ナナ、保育園2歳児クラス。

 

我が家の子どもたちは4歳差兄妹です。

 

狙って4歳差ではなく、結果的に4歳差になってしまったわけだけど、両実家とも近くにはない環境での4歳差兄妹育児は、ハチにさほど手がかからなくなってからのナナ誕生だったので、我が家にとってはなるべくしてなった4歳差か、と思うほど。

 

4歳差でよく言われるメリットは、「受験や入学が重ならないね~!」「大学時代が重ならないね~!」 と、金銭面に関係することが多いです。

 

だがしかし。

 

先日、ナナの保育料決定通知書が届きました。

 

!!!!!!!!

 

びっくりしたよ、何、その金額。

 

考えてみれば、昨年度まではハチも保育園児だったので二人目半額の恩恵をうけていました。

ハチ卒園で、それがリセット。

他の市町村はわかりませんが、名古屋市では二人同時に保育園児でなければ二人目半額の対象になりません。

さらに3歳未満児(2歳児クラスまで)はお高い。まあこれは当たり前ですが。

3歳差までだったら、半額でなくなってもベースが(未満児よりは)安いので、そこまで驚かなかったかも。

 

ハチが卒園して(保育園での)保育料がかからなくなったとは言っても、学童の保育料が保育園並みにかかるのよねぇ…。

 

ハチが3歳未満児クラスまでは高いなあと思いつつも、そんなもんかと思って払っていた保育料なのだけど。

なぜか今回はさらにそのお高さが身に染みて、天を見上げてしまいました。

(^o^;)

 

 

さらにマイホームは5年目で、先日はシロアリ駆除したし(ん十万飛んだ)、もうじき地震保険も更新だし。

ああそういえば固定資産税の納付書も届いてたわね。

あ、秋は車検もあるのか!

 

うーん、何かとお金のかかる2018年度です…。

夫よ、がんばれw

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク