猛烈に味噌かつが食べたくなって、でもカツにできる豚肉が家になくてチキンカツにしたのが10日ほど前。
チキンカツも美味しいよ!
満足したのかすっかり忘れていたのだけど、昨日買い出しに行った激安スーパーで本日のお買い得品とシールの貼ってある国産豚ヒレブロック肉を見ちゃったら…やっぱり味噌かつ食べたい熱が再燃w
と言うことで、休日オレ料理の昨日、大量のヒレカツを夫がガンガン揚げてくれました。
もちろん、お弁当分もね!!
本日のお弁当
夫弁当
私弁当
今日のメニュー
ニラとしめじのポン酢和え
ゆで卵
キャベツサラダミックス
ちりめん山椒ふりかけご飯
今朝のお弁当作り
ニラとしめじを耐熱容器に入れ、蓋をして600wで3分加熱。
仕上げにポン酢で和えました。
ゆで卵はまとめて作りました。
残りは味玉にしました。
今朝の調理は、以上です。
味噌かつは昨夜の一品。
美味しかった!!
++++
前髪へのこだわり
オシャレとは無縁の世界で生きていると思われる小2男子ハチなのですが、前髪だけはどう言う訳かこだわりがあるようで。
結婚前からずっと坊主だった夫が、坊主に飽きたと脱坊主となったのが3年くらい前。
そして2年ほど前からいきつけの美容室を発掘。
さらに1年くらい前からハチも夫と同じ美容室へ通うようになりました。
ハチこだわりの髪型は、ツーブロックで前髪は長めアシメトリー。
美容室でカットしてもらってしばらくはいいのですが、長めアシメトリーなのですぐに目が隠れるようになるのが私は気になる。
ハチよ、それ、鬼太郎だから!
( ̄▽ ̄;)
でもそうしょっちゅう美容室に行くのもねぇ…ってことで、昨日私が切りましたヨ!
「絶対ここ(長いとこ)は残して!それと絶対まる子(前髪短めパッツン)にはしないで!!」
はいはい、わかってますよ。
おかーさんがするわけないじゃん。
ハサミを縦に入れ、斜めラインはそのままに仕上げました。
ハチこだわりの長い前髪は残したまま、でも目が完全に隠れないように。
なんとか御満足いただけたようで…。
ε-(´∀`; )
ちなみに「ナナも切って〜!!」と来たナナと、産まれてまだ1度もハサミを入れていないので前髪が伸びすぎていたむっちゃんも前髪を切りました。
こちら二人は、眉上パッツンまる子スタイルで。
「おかあさん、ありがとう〜!!」
ナナのこだわりは、このまる子スタイルなのでしたww
幼児のオンザ眉パッツンって可愛いよね〜。