今朝、家を出ると、セミの大合唱が聞こえてきましたよ。
まじか。
梅雨明けはまだまだだけど、もう確実に夏が近づいているのですね。
それでは、今週もゆるーく頑張っていきましょう。
本日のお弁当
私弁当
今日のメニュー
とんかつ
茄子としめじの大葉和え
千切りキャベツ
菜飯ふりかけもち麦ご飯
今朝のお弁当作り
ゆでたまご作りました。
今日はレモンペパーミックスをふりかけ。
残りは味玉にしました。
茄子としめじは耐熱容器に入れてごま油をまわしかけて蓋をして600wで4分加熱。
仕上げに麺つゆと粗みじん切りにした大葉で和えました。
今朝の調理は、以上です。
とんかつは冷食です。
今日の分で終了!
コストコで購入した大容量冷食でしたが、大人二人で4回食分でした。
↓ 今日以外の3回。
また買おう。
++++
バーミキュラフライパン
フライパンは現在、取っ手の取れるティファールを使用しています。
収納に便利だし最初は使いやすいのですが、我が家のペースだと3年くらいでコーティングがイマイチになるようです。
今使っているのは2代目で、3年が経過しました。
で、最近料理に目覚めている夫と、「そろそろフライパン買い換えよう」と話しているのですが、次はティファールではなくバーミキュラにしようかと。
ティファールと比較するとお値段すごいことになりますがw
それこそ「一生モノ」のつもりで購入するのもアリなんじゃないかと。
ってことで、値段が値段なのでそこは地元の強みとして週末実店舗に見に行ってきました。
https://www.vermicular.jp/village/
持った時の重さだとか、フライパンのサイズだとかを確認。
よし、決めちゃおうか、と思ったところで、店員さんをつかまえるにも並ばないといけない感じ…。
待てない女子二人(4歳&1歳)がいたので、購入は自宅に帰ってからネット注文でいーんじゃね?ってことになり、あとにしました。
で、いざ、購入!
いつ届くかな~今日の明日ってことはないだろうけど、来週くらいには届くかな?とウキウキワクワクしていたのですが…
9月末迄ってorz
すごい人気なんですね。
9月末まで、首を長ーくしてまっていますw