よもやま話
久しぶりにガッツリ30分二度寝してしまいました…。 そんな日に限って、片付けなければいけない食器の多いことよ。 いつもは前日夜食洗機にいれた食器とかを食器棚に片付けてスッキリしたところで調理開始。 食器の片付けは後回しにして、胸肉に衣つけてフラ…
3歳児むっちゃんが「チキンたべたい。こーやって!」と骨付き肉をガブリとするアクションをするので、昨夜手羽元をオーブンで唐揚げ風に焼いたものでリクエストにお答えしました。 正解だったらしいw こんな感じの。↓ mainichibento.hatenablog.jp カレーと…
今日は2と0だけで構成されている日なのですね。 と、日付を見て思う。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 蒸し鶏の五香粉ネギソース ピーマンのオイスターソース炒め 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト ちりめん山椒ふりかけご飯 今朝のお弁…
今日から長男ハチは3学期開始です。(始業式) 来週から給食開始。やっほう! ということで、今日は冬休みさいごの学童弁当なのですが、なんだかのんびりしちゃって写真撮り損ねたので私のお弁当画像のみですw 夫のお弁当も写真撮り損ね。 本日のお弁当 私…
いつもは炊飯予約して寝るのですが、昨日はついうっかり忘れてしまった…。 ということで起きて慌ててお米研いですぐに高速炊飯しました。 うーん、不味くはないけど。 やっぱり適度な吸水と通常モードの炊飯設定って大事なんだなあ。 本日のお弁当 私弁当 今…
昨夜はそぼろ丼でした。 夫作。 子どもたちがそぼろ丼はものすごい量食べるからと、負けじと夫がものすごい量作ったら珍しく残りましたw というわけで、今日のお弁当はそぼろどーん。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー そぼろ丼 蒸し鶏&蒸し茄子…
きのう大量におでんをつくりました。 ということで、今日はおでんの残りをお弁当に。 なのでいつものわっぱではありませんw 本日のお弁当 夫弁当私弁当 今日のメニュー おでん 菜飯雑穀おにぎり みかん 今朝のお弁当作り おにぎりにぎっただけですw おでんの…
むね肉で棒棒鶏にすることが多いですが、今日はもも肉でっす。 もも肉はやっぱりジューシーね。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 棒棒鶏 withキャベツサラダミックス レンコンのきんぴら ゆでたまご ミニトマト ちりめん山椒ふりかけ雑穀ご飯 今…
お弁当を詰めて写真を撮った瞬間に、「あれ、これ昨日と同じ構成・・・」と気付きましたw mainichibento.hatenablog.jp いや、それ言い出したらほぼ毎日同じかww 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー アスパラガスの豚肉巻き 茄子のしょうが醬油和え …
明日は休みだと思うと、今日は金曜日感が半端ないです。 まだまだ火曜日w 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 蒸し鶏の五香粉ネギソース 出汁巻き キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜこみわかめ(若菜)ご飯 今朝のお弁当作り 鶏もも肉にフォー…
久しぶりにガッツリ30分二度寝してしまいました…。 そしてそんな時に限って子どもは早く起きて母を呼ぶのよ(泣) ってことでバタバタと作った今日のお弁当。 画像撮る余裕なんてモチのロンでなかったので、会社でいただきます直前に撮影しましたw 本日のお…
キッチンが寒い。 けどまだ暖房入れるほどでは・・・な感じです。(LDK) じゃあ調理したら暖かくなるでしょ!的な考えで、今日はコトコト煮てみましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏の照り煮 アスパラとパプリカのチーズ焼き 出汁巻き …
先週木曜に、「残る食材は鶏もも肉。明日はどうしようかな。」的な感じで〆たのですが。 mainichibento.hatenablog.jp 「そのラスト1枚は夜ご飯のカレー用じゃね?」と思いだした木曜寝る前。 結局金曜のお昼はスーパーのお弁当というオチでしたw というこ…
誕生日3日違いのハチとナナ。 来週は、その二人の誕生日ウィークだよ! ってことでちょうどコストコ買い出しのタイミングといい感じにバッティングするので今週は冷凍庫のお肉をどうにかこうにか片づけます。 って言っても、ほとんど残っていませんがw 1週…
先週もも肉使ってビストロの唐揚げコースで油淋鶏っぽくノンフライ調理したら割といい感じになったのに気をよくして。 今日はむね肉でおなじことしてみました。 本日のお弁当 私弁当 今日のメニュー むね肉油淋鶏 茄子のおかか和え 味玉 キャベツサラダミッ…
小学校は今日から給食開始です。 で、長男ハチの分がいらないからとのんびりしていたら画像撮るのを忘れてた…w というオチで、「いただきます」直前にパシャリと撮りました。 本日のお弁当 私弁当 今日のメニュー 蒸し鶏の五香紛ネギソース 茄子のしょうが醬…
今日から9月!早いものです。 そして長男ハチの小学校では2学期始業式。 明日から給食が始まるので、今日はこの夏のラスト学童弁当です。 本日のお弁当 私弁当 長男ハチ小4弁当 今日のメニュー 三色そぼろ 挽肉・枝豆・たまご ゴールドキウイ(ハチ) 今…
初めてソレを食べた時は、「これ、プチプチしておいしいよ!オレはいける!」と言った長男ハチ。 スーパー大麦 バーリーマックス 800g 食物繊維がもち麦の2倍 レジスタントスターチ ハイレジ β-グルカン フルクタン 大麦 もち麦 玄麦 腸活 雑穀 はと麦 オー…
今日も朝から暑い!! 就寝時はもちろん寝室では一晩中エアコンをつけているので、 起きてリビングに行くとむわ~っと。 すぐにリビングのエアコンON。 暑すぎると、料理作る気なくします…。 本日のお弁当 私弁当 長男ハチ小4弁当 今日のメニュー 豚の生…
「久しぶりにハンバーグが食べたい!」と言い出したのは年長ナナ。 いいよ!と、作る夫。 あれ、なんかデジャヴww mainichibento.hatenablog.jp いつもならフライパンで焼き目をつけてオーブンで焼くのが夫のスタイルでしたが、今回は最初からビストロ任せに…
効果のほどはまだわかりませんが、とりあえず毎日何らかの形で口にしています。 スーパー大麦。 mainichibento.hatenablog.jp やっぱり手っ取り早いのはお米と一緒に炊くことですな。 本日のお弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉の生姜焼き ピーマンとしめ…
今日のメインはむね肉。 どうしようか…と若干悩みましたが、チキンカツにしようかと。揚げ焼きで。 しようかと思っていたのに、目覚めてキッチンに行ったら早朝にもかかわらずもう蒸し暑くて揚げ焼きとかする気にならなくて結局ビストロにおまかせしましたw …
今日はいつもより早く自宅を出発できたので、ちょっと早い電車に乗ることが出来ました。 ということは、アレを実現できるんじゃないか!? 昨日、「物理的に無理ゲー」とあきらめた、1駅分ウォーキング。 mainichibento.hatenablog.jp 1駅分、30分かかり…
久しぶりに夫が玉ねぎソースを作りました。 で、残りました。 これを活かすには、シンプルな料理がいいんだな。 ってことで、鶏もも肉をグリルしました。 本日のお弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉のグリル with玉ねぎソース パプリカとしめじの塩ナムル…
プランター植えのローズマリーの新芽が、ぐんぐん伸びてきました。 これはもう、ガンガン使ってかないとね~。 ってことで、鶏もも肉に。 本日のお弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉とアスパラガスのハーブ焼き 茄子とパプリカのドレッシング和え 味玉 千…
再び緊急事態宣言になっても、何も変わらない。 と思っていた先週でしたが、夫の会社では交代在宅勤務が復活となったそうです。 ということで、今日は在宅日。 夫在宅日は、1品ランチだYO!w 本日のお弁当 私弁当 今日のメニュー 焼きそば 今朝のお弁当作…
週末、コストコで買い出ししてきました~! ってことで、お肉を小分け冷凍。 しばらくお肉は買わなくても生きていけますw 小分け作業中に、期限内で食べられそうな分は冷凍せずにチルド室へ。 ということで今日は冷凍していないもも肉です。 本日のお弁当 夫…
コストコ買い出し前、鶏むね肉ラストです。 さて、むね肉、どうしよう…。 ということで、お弁当のおかずとしては「焼く」が圧倒的に多い胸肉を今日は炒めてみました。 ちなみに夕食のおかずとしては「揚げる」が多いです。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日…
お弁当おかずがマンネリ化しています。 いや、まあ、今に始まったことではないけどw ってことで、今日は今まで巻いたことのない小松菜巻いてみました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 小松菜の豚肉巻き 麻婆茄子風中華蒸し 焼売 味玉 カリカリ…
お弁当や朝食が和食の時用にふりかけを何種類か常備しているのですが、珍しく数種類が同時になくなってきました。 ってことで、年長ナナさんが大好きな「のりたま」をちょいと頂いたところ、今朝の朝食でナナがご飯にかけて最後でした。 セーフ! なかったら…