ゆるーく続けるまいにち弁当。

小6&小2&保育園年中児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20180606鶏もも肉の塩麹グリル弁当&チャレンジ1ねんせい5月号赤ペン先生からのお返事とがんばれレター

普段平日のちょい足し買い物は昼休みに会社近くのスーパーへ行くのだけど、昨日は久しぶりに子どもたちのお迎え後に一緒に買い物へ行きました。

 

近くのスーパーで買い物をしたらもらえる抽選券が結構たまっていて、その抽選会初日が昨日だったためです。

後になると、景品残ってないかもしれないもんね。(強欲) 

 

当日の買い物でも抽選券はもらえるので、まずは買い物から。

帰りは遅くなるとふんで、夕食で食べるお弁当も合わせて購入。 

 

するとどこかの漁港?から催事で来ていたおばさんが、ハチとナナに「ちょっと食べてみて!美味しいから!!」と、試食品を手渡しました。

 

それは、イワシの生姜煮のような、甘露煮のような。

 

魚好きの子どもたち、食べた瞬間に

 

ハチ「美味しい!お母さん、これ美味しいよ!」

ナナ「おいしーーーー!」 

 

「冷蔵庫で1週間持ちますから!お弁当のおかずにもいいし、ぜひお父さんには大葉を巻いて出してあげて!美味しいから!!」

 

と、おばさん結構強引。

 

ハチが「これ買おう」と言い出したので、「じゃあ明日の朝ごはんで食べようか?」と一番小さなパックを買うことに。

 

グラム売りのその商品、パックを袋に包んで、値札を貼って、そのお値段を見るとおかーさん目ん玉飛び出るかと思ったよ!! 

 

1127円(税込み)

 

ま、まじか!

たっか!!

 

もう後には引けず、その高級イワシ煮を購入したのでした。

σ(^o^;) 

 

 

抽選会は、17回(ハチ10回、ナナ7回)もガラガラっとやったのに、参加賞16本とお菓子1本(たぶん最下位の賞品)というトホホな結果でしたとさ。

 

 

本日のお弁当

夫弁当

f:id:clover84:20180606065626j:image

私弁当

f:id:clover84:20180606065725j:image

 

今日のメニュー 

鶏もも肉塩麹グリル

イワシの生姜煮

ニラ玉

レタス

ミニトマト

野菜ふりかけご飯 

  

f:id:clover84:20180606065705j:image

 

今朝のお弁当作り 

鶏もも肉塩麹を塗りこんでしばらく置いたものを、ビストロの上段両面焼きで15分グリルしました。

焼くときは皮つけたまま(皮が上)だったのだけど、こげちゃったので皮はとりました。

 

鶏肉をグリルしている間にニラ玉作り。

具はニラ、人参、しめじ。

卵とじは形を気にしなくていいから楽だな!

 

ちなみに人参は1本丸ごと切ったので、残りは夜のゴーヤチャンプルーの具になる予定。

 

今朝の調理は、以上です。

 

イワシの生姜煮は、上記の高級惣菜w

朝食でも食べたけど、お弁当にも入れました。

まだ残っています。

 

++++

チャレンジ1ねんせい5月号赤ペン先生からのお返事とがんばれレター

 

先週金曜日にチャレンジ1ねんせい5月号で提出した赤ペンと、今週月曜に赤ペン先生からがんばれレターなるお手紙が届きました。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

 

提出は、5月19日の午後にポスト投函。

ということで、今回は約2週間で返却されました。

先月は3週間くらいかかったので、早く提出すると返却も早いのかな?

届いた日(受取日)がわかるようになっていて、今回そこに花丸がつけてありました。

f:id:clover84:20180606095939j:image

 

さんすうもこくごも100点。

ま、提出前に「おかあさん確認してー」と言われて私がみていたので当たり前ですがw

今月も、私が確認した時点で100点でした。 

 

さんすう 

f:id:clover84:20180606095953j:image

今月も、一番最後に追加問題がありました。

 

こくご 

f:id:clover84:20180606100009j:image

ほめ殺しな気がしなくもないw

 

とまあこんな感じで、最後には先生とのちょっとしたやりとりのような場所もあって、ハチが投げかけた質問(勉強外)にしっかり答えてくれていたのでハチも満足そうでした。

 

 

で、一昨日届いたがんばれレター。 

そろそろ新生活にも慣れてきて中だるみの時期ということで、5月号の提出時に保護者から褒めてほしいこと等の要望を一緒に出せるようになっていたのです。

 

 

ハチは読み書きは出来るのですがイマイチ「はね」だとか「とめ」だとかが出来ていなくて。(雑ともいう)

私が言ってもヘソを曲げる始末なのですが、先月の赤ペンで「か」について「はねるといいよ」と赤ペン先生がアドバイスするとすんなり受け入れたのですよね。

「か」に関するアドバイス。↓ 

mainichibento.hatenablog.jp

 

だから今回のさんすうの答えに記述している「すいか」の「か」はしっかりはねてるでしょ?

その辺のことをお願いしたら、うまい具合にハチにお手紙書いてくれました。

f:id:clover84:20180606100020j:image

 

あの手この手でやる気を起こさせようとするこのサービス、心から感心したw 

 

このレターは年に何回でも届けてくれるらしい。

そりゃこの手のサービスは使わないと損!と思うので、積極的に活用させてもらいますよww

 

 

最近は学校の宿題は学童でやってくるのだけど、チャレンジはやらなくなってしまいました。

なんでも、「うるさくて集中できない」んだそうだ。生意気なw

 

まあそれだけ、チャレンジは考えて問題を解かないといけない、ということでしょうか。

学校の宿題は、まだまだ本当に簡単な問題だもんね。

 

今までなかった「自分の頭で考えて答えを出す」という作業、徐々に慣れていくといいね。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

 

スポンサーリンク