ゆるーく続けるまいにち弁当。

中1&小3&保育園年長児の母。 オシャレでも華やかでもない、ごくごく普通の大人のお弁当を毎日ゆる〜く作っている記録。

スポンサーリンク

20180418ハンバーグ弁当【プラス小1学童弁当】&ご飯は左!

長男ハチ、ようやく明後日金曜日から給食が始まります。

学童弁当はあと2回!

 

2年生以上はすでに給食は始まっているので、現在は先に学童へ移動する1年生だけでお弁当を食べているそうです。

 

ふとハチに、

「ハチのお弁当箱って、もしかして一番大きいんじゃない?」

と聞くと、

「うん。みんな1段のお弁当箱よ。1段で、小さいね。」

と。

 

でも2段弁当箱はハチのリクエストだしね。

 

「2段の子はいない?」

と聞くと、

「いるよ!ハチと、6年生に一人!」

とな。

 

そ、そうか。

やっぱりハチのお弁当箱は大きかったか。

( ̄▽ ̄;)

 

 

流石にこのお弁当箱一杯にご飯とおかずを詰めるのは多すぎるので、今はフルーツで場所をとっていますが。

 

夏休みの学童弁当が始まったら、どれくらい食べるようになってるんだろうね!?

ちなみにそんなに食べてもちっとも太らないハチ。母は純粋に羨ますぃ~。

 

 

本日のお弁当

夫弁当

f:id:clover84:20180418083422j:image

私弁当

f:id:clover84:20180418083434j:image

長男ハチ小1弁当

f:id:clover84:20180418083500j:image

 

今日のメニュー

ハンバーグ

切り干し大根の煮物

味玉(大人)

卵焼き(ハチ)

ブロッコリー

ミニトマト

ひじきふりかけご飯

グリーンシードレスグレープ(ハチ)

 

f:id:clover84:20180418083640j:image

 

今朝のお弁当作り

ハンバーグは非加熱味付けなしの自家製冷食です。

この時まとめて作りました。↓ 今日でラスト。 

mainichibento.hatenablog.jp

 

解凍後、フライパンで両面焼き色つけたら少量のお水とローリエを入れて蓋をして蒸し焼きにしました。

味付けはケチャップ+ウスターソース+白ワインです。今日は煮込んでない。

 

ハンバーグを蒸し焼きしている隣で卵焼きを焼きました。

卵焼き残りは子どもたちの朝ごはんに出しました。

 

今朝の調理は、以上です。

 

切り干し大根は昨夜の一品。

子どもたちが好きで、昨夜もよく食べていました。

なんだか見てると、麺感覚??

たくさん作ったので自家製冷食もひとつ出来ました。

 

味玉は、月曜に2個作ったうちの1個。

 

 

改めて見ると、夫弁当はハンバーグと切り干し大根のどちらがメインかわからないw

 

++++

ご飯は左!

 

今朝のこと。

今日はご飯朝食だったのですが、何を思ったか突然ハチがご飯とお味噌汁の位置を入れ替えました。

 

手前から左ご飯、右手お味噌汁、奥におかず、で配膳していました。

 

夫と私、ほぼ同時に「ご飯が左だよ。」と言ったのですが、

「ハチご飯が右がいい!」

と。

 

えー?

今までその配膳で、変えたことなんてないのに。

 

自分がやろうとしたことを止められて、ふてくされてご飯に手をつけないし。

(ー ー;)

 

いや、頼む。

食べてちょーだい。

お母さん、電車間に合わん。

そして今日は間に合わなかった。(;´д`)

 

 

私自身、ご飯が左でないと落ち着かないというか、むずむずします。

だからお弁当に詰める時も、必ずご飯が左。

 

 

「ご飯が左がマナーだから」 と言ったところで、「マナーって何?」だしなあ。

ってことで、どうしてご飯が左なのかググってみました。

 

①懐石料理の配膳がベース説

和食(懐石料理)では、手前左からご飯、味噌汁、真ん中に香の物、奥左から副菜、主菜と決まっています。

 

  副菜  副々菜  主菜

      香の物

   ご飯     汁物

 

これがベースとなったという説。

 

②左上位説

昔から日本では左右で左の方が上位であると言う考え方があります。

日本では古くからお米は特別なものであり、お米で納税していた時代もありました。

ということで、ご飯>汁物から、ご飯が左側という説。

 

③縁起が悪い説

仏壇にご飯をお供えする際、ご飯は右側にお供えします。

よって縁起が悪いという説。

 

④右利き文化説

日本人は右利きの人の方が、左利きよりもはるかに多いです。

よって、左手でお茶碗を持ち右手でお箸を持って食べるには左側にご飯があった方がいいという説。

 

 

記憶を掘り返すと、私自身①③④は親から言われた気がします。

特に①と③かな。

④なんて、「じゃあ左利きの人は反対に配膳していいのか?」って話変わっちゃいますねw

 

 

ま、①が妥当と言うか、そうなんだろうなとは思いますが、じゃあ「なんで懐石料理はその配膳になったの?」と言われかねないな…。

 

納得しないと進めないところがある長男ハチ。

この気難しいオトコを、果たして説得できるでしょうか…?

今朝はご飯左でしぶしぶ食べたけどね!

σ(^o^;)

 

 

 

スポンサーリンク